韓国 ヒュンダイ自動車 印象や皆様のご存知な情報を教えてください

韓国 ヒュンダイ自動車  印象や皆様のご存知な情報を教えてください

匿名さん

韓国 ヒュンダイ自動車 印象や皆様のご存知な情報を教えてください。
乗用車部門は現在日本で販売している車がないみたいです。
以前JMに乗っていたので、販売店の営業担当に状況を尋ねると、エコカー減税や補助金に該当する車を投入出来ないため一時期販売をストップしているが、新車種の投入予定もあり、撤退はしていないとのことでした。
私は、韓国車に全然支障を感じず、好きなんですが、日本での認知度が低く、リセールバリューは期待できませんが、いい車だと思います。
皆様のヒュンダイ車の正直な印象。
辛口意見。
ヒュンダイジャパン(日本法人)は、どのようになっているのか等々、何でもいいので、書き込んでいただければ幸いです。
ソウルで韓国車の事故現場に何度か遭遇しましたが、ちゃんとクラッシャブルゾーンは確保されていますし、北京のタクシーは、ほとんどがヒュンダイの日本名エラントラで、耐久性も充分なよう。
良く走りましたよ。

まず日本の自動車市場では、国産普通乗用車のメーカーが7社もあり品質もソコソコ高く低価格なために、海外メーカーが普及価格帯でシェアを取ることは不可能です。
世界を見ても、これだけ狭い国土で7社もひしめく国は日本以外にありません。
ヒュンダイがアメリカで成功を収めたのは、日本車が先にアジアメーカーの印象のレールを引いていたところに乗っただけであることと、ダンピングによる低価格で低所得の若者などにウケたためです。
日本車は1980年代にダンピングで叩かれその後は価格を上げていますが、韓国車は現在でも韓国国内よりも米国内の価格の方が大幅に安いです。
これで日本市場へ参入をしましたが、どうやらヒュンダイ本社が品質で日本メーカーと対抗できると思っていたようですが、実際には品質では及ばず、またリセールがほとんど無いということで失敗をしています。
車両価格に関しても、同クラスで定価はヒュンダイ車の方が低いのですが、日本車は値引きがありこれで購入価格が逆転します。
これでリセールが無いとなれば、敢えてディーラー網が弱く整備に不安のあるヒュンダイを買うメリットがありません。
例えば、i30がマーチの値引きも届かない60~70万円くらいで買えれば、多くの人が飛びつくと思いますヨ。
これなら下取りも考えずに乗り潰すと思えばリーズナブルでしょう。
最近、韓国アイドルグループの日本進出が目立ちますが、この裏には韓国政府が動いていると言われており、竹島の領土問題や日本海の地図表記の問題で日本の報道が封じ込められている現状があります。
自動車市場でもこういった絶妙な戦略を取られれば、ヒュンダイのシェア取得もあり得るかとは思います。
実際に家電では、サムスンやLGといった韓国メーカーにシェアを大きく奪われていますからね。
現在、ヒュンダイの日本法人はサービス要員の20~30人程度を残して撤収しているはずです。
LPG仕様が有名なので、個人タクシー需要はかなりあるようですから。

エラントラに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

韓国 ヒュンダイ自動車  印象や皆様のご存知な情報を教えてください

匿名さん

韓国 ヒュンダイ自動車 印象や皆様のご存知な情報を教えてください。
乗用車部門は現在日本で販売している車がないみたいです。
以前JMに乗っていたので、販売店の営業担当に状況を尋ねると、エコカー減税や補助金に該当する車を投入出来ないため一時期販売をストップしているが、新車種の投入予定もあり、撤退はしていないとのことでした。
私は、韓国車に全然支障を感じず、好きなんですが、日本での認知度が低く、リセールバリューは期待できませんが、いい車だと思います。
皆様のヒュンダイ車の正直な印象。
辛口意見。
ヒュンダイジャパン(日本法人)は、どのようになっているのか等々、何でもいいので、書き込んでいただければ幸いです。
ソウルで韓国車の事故現場に何度か遭遇しましたが、ちゃんとクラッシャブルゾーンは確保されていますし、北京のタクシーは、ほとんどがヒュンダイの日本名エラントラで、耐久性も充分なよう。
良く走りましたよ。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内