nrmtf748様へ 以前、H21型の日産セレナのハイウェイスター(C25)から異音がする件で質問した者です。
昨日、今日と日産ディーラーにて点検入庫しました。
その結果、エンジンを暖気した状態で、コンピュータ診断機にて診たところ、EGRから音が出ているのを確認出来たそうです。
10日に交換してもらう事になり、作業は1時間程で終わるそうです。
これでようやく煩わしい音から解放されそうです!また報告します。
セレナ に関する質問
セレナ (SERENA)は、日産自動車が製造・販売しているミニバンである。
そのルーツは1969年〜1970年登場のダットサン・サニーキャブ/日産・チェリーキャブにまで遡る。初代には商用モデルの「カーゴ」もあった。C25型以降は「ランディ」としてスズキへOEM供給されている。なお、当項ではバネットの後継として登場した初代(C23型)初期型の「バネットセレナ」についても記述する。
日産の乗用車は車両型式の十の位の数字が奇数 (E12, R34, Y51など)となるのが通例だが、バネットの系譜を受け継いでいることから、乗用車でありながら型式の十の位の数字は「2」(本来は小型商用車を表す)となっている。
グレードは下から「FE」「FG(2WDのみ)」「RVセレクト(4WDのみ)」「FX」「SX」「PX」が設定された。エンジンは、下2グレードが1,600ccガソリンと2,000ccディーゼルNA。それ以外は2,000ccガソリンと2,000ccディーゼルターボが設定されている。
2013年1月24日
セレナ・ラフェスタにおいて、部品の摩耗・損傷による異常(異音・振動)についての保証期間延長(リコールではない)が告知された。対象は、フロントサスペンションメンバー・プルダウンロッド・エンジンマウントインシュレータの3点。通常、新車からの5年・10万kmの保証のところ、9年・距離無制限の対応となった。
生産終了。在庫対応分のみの販売となる。
5代目と入れ替わる形で販売終了。
クリックで世界最大の辞書データベース「wikipedia」に記載されている「セレナ」の最新情報が見れます。
ユーザーが疑問に感じている「セレナ」に関する質問集です。
セレナの知りたいことや、みんなが疑問に思っている セレナに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので セレナへの疑問が解消されます
nrmtf748様へ 以前、H21型の日産セレナのハイウェイスター(C25)から異音がする件で質問した者です。
昨日、今日と日産ディーラーにて点検入庫しました。
その結果、エンジンを暖気した状態で、コンピュータ診断機にて診たところ、EGRから音が出ているのを確認出来たそうです。
10日に交換してもらう事になり、作業は1時間程で終わるそうです。
これでようやく煩わしい音から解放されそうです!また報告します。
セレナ に関する質問
ご丁寧にご連絡有難う御座います。
EGRからと確認できなによりです。
交換してするまでハッキリしたことは分からないと思いますが、きっと治ると思います^_^
c26セレナ前期 ハイウェイスターに乗ってるんですがフロントガラス横のへんに三角みたいな小さいスピーカーみたいなのが両サイドにあるんですがこれはなんでしょうな?気になってます!教えて下 さい。
セレナ に関する質問
ツイーターでしょ? 高音用スピーカーです。
c26セレナハイウェイスター2WDのタイヤホイールについてです! 社外ホイールの18インチ7jjオフセット+53, タイヤサイズ215/45r18ノーマル車高でマッチングどうでしょうか? 色々調べてみましたが良くわからない為詳しいかたよろしくお願いします!
セレナ に関する質問
右側リアのインナーに干渉の可能性あり。
48位だとまず大丈夫。
C25セレナハイウェイスターのテールはSにつきますか? また前期後期で変わりますか?
セレナ に関する質問
装着可能ですよ 前期後期変わりません
C25HS前期にのっています。
10年18万キロです。
先日1年点検にディラーに行って来ました まだまだのるつもりだったのですが 、エルグランド2.5HSの新車ブラックが限定1台だけ、セレナ下取り含め、乗り出し330万でどうですかとなったのですが、欲しいのですが、もったいない気もします!迷っています! 皆さんの意見お願いします!
セレナ に関する質問
欲しい時が買い時! エルグランドはいいクルマ! ミニバンの中でも1番の出来でしょう! 買って後悔はしないでしょう!
セレナc27ハイウェイスターの ホイールオフセットについての質問です。
現在、純正ホイール R16 6.0J +45 に タイヤ 195 60 R16 のスタッドレスを履かせて 使用しています。
保有しているサマータイヤ用に ホイールを新調しようと考えていまして、 R16 6.5J +38のものを検討しています。
(タイヤサイズは195 60 R16です) この場合、フェンダーからタイヤが外に はみ出るのでしょうか? 同じホイールでインセットが、 +48のものもあるのですが、 極力内側に引っ込まないものにしたいと 考えています。
どなたか回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
セレナ に関する質問
6インチ⇒6.5インチ 外側と内側に6.35㎜ずつ拡がる オフセット +45⇒+38 外側に7㎜出る。
よって現状より13.35㎜(約1.5cm)外側になる。
後は現車をみて1.5cm外側になるけど大丈夫か確認する。
お世話になります、ご教授お願いします。
2014年式 ボクシーハイブリッドでスライドドアの開閉ボタンの増設を考えてます。
助手席側スライドドアに電動で開閉するボタンが付いてます。
このボタンは電子キーを所持していれキーロック解除も兼ねています。
また、ボタンではなくドアハンドルを手前に引いても電動で開閉します。
こちらはキーロック状態ではキーを所持していても反応しません。
①ボタンを増設し元々のボタンと増設したボタン両方同じように使用したい。
②増設するボタンはエーモンのステルススイッチ。
③ステルススイッチはスライドドア下のエアロ内側に組み込み。
日産セレナのCMにあるような両手がふさがった状態で、足でスライドドアの開閉をしたいと考えてます。
希望はキーロック解除&ドア開閉できるボタンの増設。
ディラーでは「K2」リヤドアアウトサイドハンドルカバーLHが対象箇所までは聞きましたが、このような動きが出来る増設が可能かどうかは、あまり事例もないのではっきりお答えできないと言うことでした。
ボタンの増設はできないが(キーロックと連動しているなどの影響で) ハンドルスイッチの増設はできそうだなどあれば教えて頂きたいと思います。
※ボタンの内側に来ている配線にステルススイッチを分岐させるだけの事だと思うのですが、電気の知識がない為、よろしくお願いしたいと思います。
助手席側のパワースライドドアの図面を付けます。
セレナ に関する質問
ドアオープン スイッチの増設について。
1、考え方としては、下図のようにすれば 良いと思います。
ステルス スイッチONで ⇒ RYリレーがON ⇒ ドアオープン スイッチがONになります。
2、リレーの 赤線の接続先(ドアオープン スイッチ)が不明なので、次の手順で チェックしてみて下さい。
①、配線図中の A点~G点を、適当な電線を使って、順に アースしてみて下さい。
②、どこかの点で、ドアがオープンすると思いますので、その点に リレーの赤線を接続して下さい。
3、ステルス スイッチ №1629は、素手(素足)等でタッチすると 感知します。
感知できる距離は 本体から4㎜以内なので、靴だと 感知できないかも知れません。
なので、事前に 確認してみて下さい。
→https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1629 →https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1586 以上、参考になれば幸いです。
C27セレナにハンドルカバーをつけたいのですが、プロパイロット装着車だと誤作動を起こすと思うと親父に言われたのですが、実際どうなのでしょうか?
セレナ に関する質問
タッチセンサーではなく、ハンドルの回転方向に対する負荷を感知して、ハンドルを握っているか判断してるので、ハンドルカバーが原因で誤作動はないとおもいますが…
新車を契約して4月半ばに納車予定です! そこで ガラスコーティングをしたいと思っているのですが、業者に頼むのと自分でコーティング剤を購入してするかを悩んでいます! 業者に頼みたいところなのですが、ミニバンなので 結構な値段すると思いますし そもそも高い金額出しても満足するような効果や持続性があるのかもわかりませんし… 業者に頼むのとしたら札幌の業者になるのですが、お薦めなどありますでしょうか? ミニバンの施工金額の目安も教えて欲しいです! ちなみに車種は セレナ ハイウェイスター のパールホワイトです!
セレナ に関する質問
業者だったらキーパーラボとか良いかと。
この前パールホワイトの車をしてもらいましたが、 仕上がりが良かったですよ。
セレナだと3年持つもので6万くらいかな。
新型セレナの特別仕様車プロパイロットエディションの販売は本日3月31日までとなっています。
いずれはプロパイロット付きのセレナが欲しいのですが、またプロパイロット付きの特別仕様車をメーカーは出してくるでしょうか。
また、次はどんな特別仕様車を出してくるでしょうか。
それぞれ時期はいつ頃になると思いますか? 今年か来年のうちに何か出るでしょうか? また、2016年8月にフルモデルチェンジしたセレナですが、マイナーチェンジはいつ頃になると思いますか? よろしくお願いします。
セレナ に関する質問
べつにプロパイ装備のセレナが無くなったわけでは無い! ハイウェイスターなどにオプションが有るからそれを選ぶ! http://www2.nissan.co.jp/SERENA/PDF/serena_specsheet.pdf 販売台数が他社に負けてくればオプション取り付けの特別仕様が出てくるだろうが?!
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月26日 F1
10月26日 MotoGP
10月25日 MotoGP
10月25日 F1
10月25日 MotoGP
10月24日 F1
10月24日 F1
10月24日 MotoGP
10月24日 MotoGP
10月20日 MotoGP
10月20日 MotoGP
10月20日 F1
10月20日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月20日 F1
10月20日 スーパーGT
10月20日 MotoGP
10月20日 スーパーGT
10月20日 MotoGP
10月20日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月19日 F1
10月19日 F1
10月19日 F1
10月19日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月19日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月19日 F1
10月19日 MotoGP
10月19日 MotoGP
10月19日 MotoGP
10月19日 MotoGP
10月19日 WTCR世界ツーリングカーカップ
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80222 GoAuto
4月30日 80529 GoAuto
4月12日 84549 GoAuto
4月11日 84653 GoAuto
4月1日 87474 GoAuto
3月26日 89138 GoAuto
3月21日 90756 GoAuto
3月20日 90854 GoAuto
3月10日 93674 GoAuto
3月8日 94459 GoAuto
3月8日 17153 GoAuto
3月3日 18036 GoAuto
11月23日 41427 GoAuto
11月23日 41317 GoAuto
11月17日 40056 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80222
4月30日 80529
4月12日 84549
4月11日 84653
4月1日 87474
3月26日 89138
3月21日 90756
3月20日 90854
3月10日 93674
3月8日 94459
3月8日 17153
3月3日 18036
11月23日 41427
11月23日 41317
11月17日 40056
11月17日 38342
11月14日 37534
10月27日 42420
10月26日 39711
10月26日 39025
10月19日 40924
10月18日 39831
10月11日 13690
10月4日 15005
10月2日 13782
10月1日 13838
9月28日 13506
9月28日 8471
9月25日 8864
9月24日 8996
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 87078
3月22日 98255
3月15日 100275
3月16日 92549
3月11日 94976
3月9日 94689
2月20日 103841
2月10日 110687
2月11日 103034
1月13日 125170
1月13日 40741
1月12日 22659
1月12日 26618
1月3日 22956
12月9日 416445
12月15日 31366
12月11日 25378
12月11日 20075
12月4日 36920
11月21日 1103322
11月19日 17422
10月29日 23032
10月28日 23567
10月25日 27724
10月25日 16578
10月25日 20827
10月25日 14835
10月24日 28053
10月6日 17535
10月2日 109093
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら