三菱・FTOとは

三菱・FTO

FTO(エフティーオー)は、三菱自動車工業が製造・販売していた2ドアのノッチバッククーペ(スペシャルティカー)である。v6エンジンを搭載した2000㏄のマシンである。

キャッチコピーは、『この運動神経は、ただ者じゃない』。

三菱のホットモデルだったギャランクーペFTOの名称を継承した2ドアクーペであり、先行して登場していたGTOの弟分にあたる。当初は日本国内専用車だったが、2000年代以降は日本から並行輸出もされ、海外にも保有者が存在する。ミラージュと基本コンポーネンツを共用しており、駆動方式はFFのみである。モーターショーでAWD仕様も参考出品されたが、販売には至らなかった。当時の三菱車は直線基調のデザインが多かったが、本車種は曲線で構成されている。重いV6エンジンを搭載するために足回りは比較的硬めに設定されている。なお、2LのV6エンジンを搭載する車種は国産車では数少ない。

FTOは、前期型、中期型、後期型の3期に分類される。
三菱自動車は早い段階から電気自動車の開発に着手しており、その一環としてFTOをベースにした電気自動車FTO-EVが1998年に製作された。この車はリチウムイオン二次電池によって最高出力70kWのモーターを駆動する。1回の充電で走れる距離は市街地であれば150km前後、最高速度は186km/hである。KAZが製作されるまで、ナンバープレートが付いて公道を走れる電気自動車としては最速であった。なお、FTO-EVの開発によって得られたデータは、後のMiEVシリーズに引き継がれた。

1998年、1999年に全日本GT選手権(JGTC、現・SUPER GT)のGT300クラスにチーム・テイボン・ラリーアートより参戦、エンジンは4G63に換装していた。1998年度は中谷明彦と原貴彦のコンビで年間総合5位、1999年度は中谷明彦とラルフ・ファーマンのコンビで年間総合6位。

この他にもジムカーナやダートトライアル等の競技等で使用されることが多い。また、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムのオープンクラス部門にエントリーしたFTOは、助手席にエンジンを置き、後ろに伸びたドライブシャフトでリアを駆動し、そこから再びディファレンシャルを介して前に折り返すかたちで伸ばされたドライブシャフトによってフロントを駆動するという、変則的4WDを採用した例がある。

Fresh Touring Originationの略。【言語】英語 
「若々しいツーリングカーの創造」という意味。

クリックで世界最大の辞書データベース「wikipedia」に記載されている「FTO」の最新情報が見れます。

FTO

FTOに関するよくある質問

ユーザーが疑問に感じている「FTO」に関する質問集です。

FTOの知りたいことや、みんなが疑問に思っている FTOに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので FTOへの疑問が解消されます

FTOに関する質問

FTOのミッションオイルのドレンがわかりません どなたか教えてはいただけないでしょうか?

FTO に関する質問

ランサーと同じなら、ケース下部の24ミリの薄い頭のボルト。
オイルは下向きでなく横向きに出てきます。
ちなみに給油口はわかるの?

FTOに関する回答

FTOに関する質問

H9年式の三菱のFTO(MT車)の事で教えてください。
FTOを1年ほど前に中古で買いました。
エンジンの始動がなかなかできなくなり、バッテリーを交換しました。
するとエンジンは始動しますが今度はキーを抜いてもエンジンがかかったままになります。
キーを挿してONにしてOFFのところまで戻したりしていると止める事ができます。
何が原因でしょうか? バッテリー交換前にスターター?などを傷めてしまったのでしょうか? 宜しくお願いします。

FTO に関する質問

キーシリンダー内のスイッチを交換してみたら。
部品代は多分数千円、自分で交換するのもそれほど 難しくないと思います。
一度プロの整備士に見てもらうのが一番ではありますが。

FTOに関する回答

FTOに関する質問

三菱、ftoに詳しい方に質問です。
この画像のリヤバンパーはどのメーカーのものですか??

FTO に関する質問

GP VersionR Aero serieなどのエアロシリーズの純正だと思います。

FTOに関する回答

FTOに関する質問

三菱のFTOって車あるじゃないですか。
いかにもスポーツカーっていう感じでいいなーって思ったんですけど、中古で30万くらいで売ってました。
次回車検まで乗れればいいかなーと思う程度の完全街乗り限定(週末少し走るくらい)なら十分に乗れるでしょうかね(金かかるメンテ、修理なし)?販売店に行っても乗れますよと言われるのは目に見えてますし…

FTO に関する質問

以前、三菱FTO(2代目前期型)に乗ってましたが、20年ぐらい昔の車ですよね? 古いのが気になります。
V6MIVECエンジンなら高回転まで回る楽しいエンジンですが、低速のトルクはスカスカ。
ボディーは結構ガッシリしてましたね。
フロントヘビーでしたが、クイクイと曲がってくれるし楽しい車 2000年までの販売でしたから、壊れた時に部品の供給が終了している物も有るでしょう(他車で流用していれば別ですが) ブレーキパッドは社外品に交換する事をおすすめする。
寒い日の朝一発目(冷え切っている時)のブレーキは効かない。
サーキット仕様みたいなブレーキを純正に使うなと言いたい。
あと、当時の車で同クラスなら、インテグラタイプRの方が速かったorz オマケ 初代FTO:http://k2.fc2.com/design/b/blazestreamfto/2_9/header.jpg?20110713145420 まさか、初代FTOを買うつもりでは無いですよね? 40年ぐらい昔の車です。

FTOに関する回答

FTOに関する質問

車の燃費が、急におちました。
16年乗ってるFTOマニュアルです。
6月にオイル交換をし、7月に車検に出しました。
以降走ったのは1500km位です。
街乗りで12~14km/L走ってました。
夏 エアコンかけても11km/Lだったのですが、今年の夏10km/Lに落ちたのと、エアコンの効きが悪かったので、エアコンのガスは入れました。
9月に入ってエアコン使わなくなったのに10km/Lのまま。
今日計算したら、7km/Lしか走ってません。
今こんな形の車あまり売ってないので、もう少し乗りたいと思ってます。
週末見て貰いに行こうと思ってますが、ここで見当をつけて頂いて、ネットで意味を調べてから修理屋さんと話したいんです。
でないと修理屋さんの言ってる事が解らないでしょうから… 力を貸して頂けないでしょうか。

FTO に関する質問

気温が下がると燃費は落ちますよ 特に短距離の繰り返しは顕著に燃費は落ちる

FTOに関する回答

FTOに関する質問

三菱のFTO 23歳(6等級)だと任意保険って年間おいくらぐらいが目安でしょうか? また、燃費って 街中だとリッター5~6kmぐらいでしょうか?

FTO に関する質問

任意保険は、三井ダイレクトの見積りで年額10万円位です。
東京海上日動や損保ジャパンなどの見積りが必要でしたら、電話で問い合わせて下さい。
燃費は済みませんがわかりません。

FTOに関する回答

FTOに関する質問

AT車の三菱 FTO と AT車のトヨタ AE111カローラレビン の燃費と維持費はどのくらいでしょうか?

FTO に関する質問

自動車の維持費は? 現金購入済みの場合。
ガソリン代、年間15000キロ走行なら、15万から18万円。
リッター100円換算。
10年使用で200万円ぐらい? 任意保険、運転が上手ければ、年間3万円から、10年で30万円ぐらいから50万円ぐらい。
運転がヘタなら、年間10万円ぐらいから50万円ぐらい。
10年で100万円から300万円ぐらい。
税金は、年間45000円ぐらい。
車検は、8万円から数十万円ぐらい。
修理費用は、個体差が有るので不明。
ガソリン代、保険、税金、が高いので、これだけ考えて購入。
車検、修理は小銭程度に思える時代になりました。
ガソリンが高騰すると、10年間で400万円超え! 資源の無い国の国民は、原油奴隷として一生涯を終えます。

FTOに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)