大人気ないですか? 友人からゴルフに誘われて意地悪に荷担しました。
聞くと友人の知り合い(後輩)がゴルフに熱中してるらしく、1年で80台前半(81とか)で回ってくるらしいのすが 酒の席でゴルフ自慢が止まらなくなったらしく、 もう少し練習したら知人といい勝負できる。
今は飛距離だけしか勝てないっすけど。
と酔いに任せて 調子に乗っていたそうです。
知人が「じゃー今度少し教えてよ。
」と誘い水を向けると 「いいっすよ❗」 1か月後ラウンドしました。
大利根のブラックティー ラフは結構長い。
メンバーは後輩君以外3人ともが片手ハンデ。
81がベストならハンデ9でいいかな? (後輩君はいつもオリックス系の短いラフから白ティーしかも初心者ルール) 全員から6枚のハンデを貰ってスタート。
前4なし。
林に入れるとなかなか帰れない。
フェアウエイに打てば転がる硬いフェアウエイ ラフだとキャリー分しか飛ばない。
毎回70ヤード置いてかれる。
焦ってラフからウッドやミドルアイアンをもって チョロ。
ナイスショットと思えば松の枝でスタイミー グリーン回りではコンパクションが合わず ほとんどが上からパット、3、4パットばかり。
片手シングルは無難に 78、80、82 後輩君は126という屈辱のスコアを叩きました。
こういう結果はある程度予想していたけど 少しサディスティックな気持ちで参加しました。
せめて握りだけはやめてあげればよかったかも。
余りのうちひしがれた後輩君を見て 大人気なかったのか? 彼の勉強になったか少し考えました。
ブラック に関する質問