匿名さん
なんて言葉にしていいかわかりませんが…… 力を貸して欲しい…… 我が息子のサッカーの クラブチームは 今年発足 幼い頃からチームメイトとして頑張って来たのに 校区が違う者は校内に 入れてはならないと 沢山のチームメイトと別れ 色んな壁を乗り越えて 福岡県大会 ベスト8位まで入賞する事が出来ました なのに 子供達の純粋に頑張る力を 踏みにじる人達がいる これからもっと もっと可能性がある子供達の夢を阻む人がいる 練習する場所を奪われ ただ願うは今ある現状だけでいいのに…… それをも諦めるさせようとする人達がいる…… サッカーだけが良いスポーツとは思わない …… 息子のチームだけが良いチームとも思わない…… しかし 今頑張っているこの子供達の努力 希望 繋がっていく頑張る気持ちを踏みにじる 教育委員会の回答や答えが理解出来ない #行橋市 #教育委員会 #施設妨害 他の地区 日本中でもいい 子供達の安全の為に取り付けたナイター施設を取り付けた後 何度も理不尽な理由で使わせなくする そんな教育委員会ありますか? 私の声は小さな物で 大きな影響力もない でも 子供達の笑顔や努力 これから大きくなる子供達の未来を潰す大人の大きな権力が許せない 誰か力を貸してほしい…… これまで通りにサッカーを楽しめる環境を子供達に残せるように どんな事でもいい お力を貸して下さい