匿名さん
スプレー缶塗装は周囲の環境整備が非常に難しいのですが、 雨降りなどに塗装するとかぶったり、周囲の埃やゴミでブツになったり、風の強い日も、気温が10度以下の日もダメです。
それで、玄関のフードの中でストーブをつけて風と温度の対策を施して施工したのですがフード内が汚れていたのか乾燥したらゴミが付着し「ブツ」になってしまいました。
そこでこのフード内を水を散布して埃を抑えてやろうと思うのですが、そのままストーブで気温を上げていったらいわゆる「雨降り」の湿気が多い状態になって「かぶり」が発生しそうなんですが、いったいどうやって施工したらうまく塗装できますでしょうか?