匿名さん
アルテッツァジータのライブサウンドシステム付き(CD&MD・純正ナビ付き)に乗っています。
オーディオを社外の者に変更しようと思うのですが、取り付けキットのビートソニック社製品とそれ以外のヤフオク等で出品されている7~8000円の価格帯のキットとは何が違うのでしょうか? どちらもライブサウンドシステムに対応と明記されており、スピーカーも全部鳴ると書いてあります。
できるだけ安く済ませたいので、大きな違いが無いのでしたら安い方を選択しようと思っています。
ご回答よろしくお願いいたします。