匿名さん
今朝、久々にバイクで立ちごけしてしまいました(泣) 「またか~」と少し自分自身に呆れちゃいました。
今回もかなりのショックを受け色々とモヤモヤしていて、当分乗るのをやめようかなと思ったほどですが、根はやはりバイクが大好きなんでしょうね、今はバイクの修理のことや4月のツーリングのことばかり考えています。
でもこんなにも大変なバイクに乗る魅力とは何なんでしょうか? バイク乗りにとっての立ちごけとは何なんでしょう? バイクをこかしたり、ぶつけたり、こすったりそれを修理したりすることや、色々なパーツを付けたり外したりすることが、そもそもバイクに乗るっということなのでしょうか? まぁそんなに悩むなら乗らないほうがいいよっと言う意見もあるかと思いますが最初に述べたように、根はバイクがとても好きです。
なので今は、前向きになって、またバイクに乗るぞ!と思えるような意見を頂ければと思います。
(#^.^#) 周りにバイクのことを話せる人がいないので、体験談とかでも嬉しいです。
質問ではありませんでしたが、どうぞよろしくお願いします。