匿名さん
前立腺炎でも使える自転車のサドル 前立腺炎でも使えるサドルを探しています。
お店やネットでも探していますが、知恵袋なら例えば「前立腺炎経験者の自転車(ロードバイク)乗り」などからの意見も伺えるかな?と思い質問しました。
出来るだけ股を刺激しないもの、穴(間隔)が広くて硬めのしっかりしたものが良いです。
見かけはどんなにダサくてもOKです。
(どうしても無ければ、ワンオフ製作依頼という方法もあるのかなど・・・大変な金額かもしれませんが?) 実は穴あきサドルを使用していましたが、それでも半年前に慢性前立腺炎が悪化してしまい、歩行が困難になるほどの激痛になってしまいました。
今はすこしずつ落ち着いてきましたが、股の刺激には気をつけていないといったんぶり返せば数日は大変な激痛が続いてしまう状態です。
ただ、この病気は痛みが治まるまで待つと数年はかかると思うので、このままではスポーツ自転車にはほぼ乗れない事になりそうです。
(実際に自分が急性前立腺炎にかかり、ほぼ無症状になるまで10年近くかかりました。
)ですが、普段の生活でも座ったりすればもともと股の刺激は避けれませんし、その程度ならなんとかなってきました。
今後医者とも相談しつつ、直接前立腺への刺激を慎重に抑えていれば、以前のような乗り方は無理でも、少しずつなら乗れるんじゃないかなと思っています。
※立ちこぎなら股は問題ないですが、毎日数十キロと走っていると今度は膝の痛みがひどくなってしまいます。