全く同感です! 今年の3月に新車を買ったのですが、納車が3月末で一か月もしないうちに三菱がテレビで例の発表・・・ その後の日産の対応には腹が立つのみです、買ったディーラーからは何一つ連絡もなく、いきなり日産自動車からあの書類が書留で送られてきて、何が何だかわからず金をやるから書類送り返せって・・・(第一そんな補償で了承した覚えもなく・・・) 意味が分かりません!、と書類にある問い合わせTEL.番号に連絡すると、ほかの方も書かれているように何一つこちらの質問には答えられない女性が『すみません!すみません!』と言うのみで・・・埒が明かないので『買った販売店と話をするからその旨販売店に連絡してください。
』と、販売店名や支店名を連絡すると、わかりましたとの事・・・ただ、7/16に連絡したが現在までどこからも誰からも連絡なし。
(このまま放っておくつもりか・・・??) どなたかが販売店が手続きをしてくれると書き込まれてましたが、それはこちらから販売店に連絡を取られたのでしょうか? とにかくすべて納得がいきません。
考えただけでも腹が立ちます。
商売の常識として品物を売った会社には何の責任も無いのでしょうか、道義的な意味でも・・・これも全く納得できません!!