GSX-R600 2009年式に乗っていますが、街乗りに不向きな出力、ギア比なので、 金額次第ではGSR600と同じ特性にしたいと考えています

GSX-R600 2009年式に乗っていますが、街乗りに不向きな出力、ギア比なので、 金額次第ではGSR600と同じ特性にしたいと考えています

匿名さん

GSX-R600 2009年式に乗っていますが、街乗りに不向きな出力、ギア比なので、 金額次第ではGSR600と同じ特性にしたいと考えています。
ここでいう特性とは、ギアボックス、エンジンの出力特性です。
マフラーなどありますので厳密に同一は難しいですが、 カムプロフィール、ギア比、ECUセッティングが同じならそれでよしと考えています。
方法を以下に考えたのですが、 詳しい方にアドバイスをいただきたく。
出来れば安く、少ない労力で終わらせたいと思っています。
①GSR600のエンジンを手に入れ、カム、ギアを交換する。
メリット:間違いがない デメリット:国内はタマが少ないので、海外オークション(6万程手元に届く様子) 懸念点 ECUがそのままなので噴射タイミングなどが? ショップでECUをGSR600仕様に書き換えなど出来るのか不明 ②国内のGSR400のエンジンを手に入れ、カム、ギアを交換する。
(GSR600はタマが少ない為) メリット:タマが多い(スズキなので絶対数は少ないですが) デメリット:特になし 懸念点 ECUそのまま カムが600と同一か不明 ③GSR600の中古車から部品を取る メリット:キーを含めてすべての部品が手に入るので、ECUも交換できる デメリット:費用が掛かる 50万程度? スワップして売却するにしても手間とお金がかなり 自分で考えたのは以上です。
アドバイスをいただけたら幸いです。

逆に聞きたい そこまでしてGSXRにこだわる理由とは?

中古に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

GSX-R600 2009年式に乗っていますが、街乗りに不向きな出力、ギア比なので、 金額次第ではGSR600と同じ特性にしたいと考えています

匿名さん

GSX-R600 2009年式に乗っていますが、街乗りに不向きな出力、ギア比なので、 金額次第ではGSR600と同じ特性にしたいと考えています。
ここでいう特性とは、ギアボックス、エンジンの出力特性です。
マフラーなどありますので厳密に同一は難しいですが、 カムプロフィール、ギア比、ECUセッティングが同じならそれでよしと考えています。
方法を以下に考えたのですが、 詳しい方にアドバイスをいただきたく。
出来れば安く、少ない労力で終わらせたいと思っています。
①GSR600のエンジンを手に入れ、カム、ギアを交換する。
メリット:間違いがない デメリット:国内はタマが少ないので、海外オークション(6万程手元に届く様子) 懸念点 ECUがそのままなので噴射タイミングなどが? ショップでECUをGSR600仕様に書き換えなど出来るのか不明 ②国内のGSR400のエンジンを手に入れ、カム、ギアを交換する。
(GSR600はタマが少ない為) メリット:タマが多い(スズキなので絶対数は少ないですが) デメリット:特になし 懸念点 ECUそのまま カムが600と同一か不明 ③GSR600の中古車から部品を取る メリット:キーを含めてすべての部品が手に入るので、ECUも交換できる デメリット:費用が掛かる 50万程度? スワップして売却するにしても手間とお金がかなり 自分で考えたのは以上です。
アドバイスをいただけたら幸いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

中古に関する質問

リサイクルショップで野球のグローブを購入したのですが、このグローブの定価とどこのポジションなのか教えてください。
グローブにはAPD−18と記載されています。
ちなみに中古で1万円しました。

中古 に関する質問

ワールドペガサスの軟式、桑田真澄モデル(投手用)と思われます。
定価は16000~21000円程度ではないでしょうか?

中古に関する回答

中古に関する質問

ガリバー 中古車購入キャンセル。
おととい契約した車を訳あってキャンセルしたくて電話して今折り返しの電話待ちなのですがやはりキャンセル料などは発生して必ず払わなくてはならないでしょうか(;_;)

中古 に関する質問

手付金を支払っていれば返って来ないケースが多いです。
また、昨日の今日なので部品や作業の手配は未だだと思いますが、もし、手配されていますとかかってしまっている費用は請求されるでしょう。
中には、キャンセルされたく無いが為に、手配してしまった部品や、作業分を支払え。
と、言って来るかも? 永くなりましたが、契約書の裏にキャンセルに関する部分も確認してください。

中古に関する回答

中古に関する質問

中古ですが先週納車した車に傷をつけられました。
セカンドカーとして買ったので駐車場が少し家から離れた駐車場にとめているのですが、フェンダーにかなり深い傷をつけられました。
今回の傷はどうにかするとして、今後が心配です。
とりあえず盗難防止装置のステッカーは貼りましたが効果があるとはあまり思えません。
本物のセキュリティやドラレコをつけるお金はないのですが何か少しでも簡単にイタズラ防止になるグッズや方法はありますか?

中古 に関する質問

納車した(お店側)、買った(お客側) ですけどね・・・ お金を掛けないで・・だとむりでしょうね そもそも何故キズなんて付けたんでしょう?(キズ付けたヤツがアホなのは当然として) 恨みであれば やはり防犯カメラ、 たまたまであったとしても貴方の1台だけ? ドラレコは映る範囲が狭いので高価は薄いです 取りあえず セキュリティーついてるよ みたいなダミーで赤く点滅するランプを付ける。

中古に関する回答

中古に関する質問

先日、単独で事故をしてしまい車を破損してしまいました。
現在の車がセダンタイプ、今年で11年目、走行距離が12万キロで先月車検を終えたばかりです。
ディーラーさんで見積もりを出して貰ったのですが、細部は車の預かりをしなければ分からないのと代車が現在ない為すぐに預かって貰えない状態なのでおおよそですが…現時点で30万円位はかかるそうです。
金額も大きいですし新しい車に買い換えようと思っています!現在、住宅ローンも支払っているので月に2万円までボーナス月は+7万円までなら生活に支障もなく支払えるのですが… 新車で購入する場合、やはり月々の支払額からみても残クレ型の方がいいのでしょうか? セダンタイプではなく、今後何年も買い換える予定がないので家族が増えても乗れる事や荷物がたくさん乗せられるタイプの車を考えています。
長年乗る事を考えて、新車又は新古車での購入を考えているのですが近くに中古車販売のお店がないので金利など返済の相談がまだ出来ていません。
どなたか詳しい方、教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。

中古 に関する質問

残クレなんていうのは、基本的にローン会社のぼったくりにのっかってるようなもんです。
一番いいのは銀行でローンを組むことです。
これなら所有権も自分のもとにありますから、そのあとどうにでもなりますし。
ほしい車が決まっているなら、それをしっかり値引きしてもらって見積もりを取り、銀行でローン審査してください。
年間40万くらいの支払いができるようですから7年くらいのローンを考えればどんな車でもたいてい買うことができると思います。
住宅ローンを組んでる銀行なら金利も優遇されるんじゃないですか? もう一つ、全然違う対照的な道も書いておきます。
ミニバンのような車種をお考えのようにも見えますので、いま仮に日産のセレナを買う、ということにしましょう。
1.カーセンサーで 2.セレナ を選択し 3.メーカー系販売店限定(後述しますが、延長保証の為です) として支払金額順に並べます。
そして一番安いもの、をみるとこれが出てきます。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4838724796/index.html?TRCD=200002 有償で保証期間を3年距離無制限に延長できます。
これを行って、おそらく総支払額は50万円というところだと思います。
この見積もりを持って銀行へ。
3年ローンにでもしましょうか。
ボーナス加算なしの月々15000円という感じだと思います。
故障しないか?→したら、その場から全部タダで新品の部品に入れ替わっていきますよ。
むしろ故障してほしいくらいでは? 中古はどうもやっぱり無理→それはしょうがないですね、新車にしてください。
でも私なら浮いた200万円でなにか他に面白い、有効な使い方がないか、考えます。
新車と違って車両保険に入る必要もないかもしれないし、維持費も結構差がつきそうですね。
ポイントは、保証を3年に延ばせる車で一番安いものを年式や走行距離を気にせずに選んでくる、というところです。
心配しないでも日本車なら20万キロくらい普通に走りますし、今の内装外装が綺麗なら何も気にする部分はありません。
そして万が一なにかあってもすべてタダで修理できます。
どうでしょう?少しは参考になりましたでしょうか。

中古に関する回答

中古に関する質問

中古の400ccバイクを買いたいんですがネットのおすすめサイトとかあったら教えてください!

中古 に関する質問

金額などは、参考にしてもいいと思いますが、実車確認及び実店舗確認を怠ると酷い目にあうと思うので、そこは理解した上で、ご利用ください。
http://www.goobike.com/index.html http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/

中古に関する回答

中古に関する質問

中古車屋さんに質問です。
当方同業者ですが、今まで某ディーラーから色々難有りの車を一桁で仕入れて(商品化まで相当の手間隙がかかります)格安(車検2年付きで25万程度)で販売し、生業をなして いました。
仕入れルートが絶たれたので、最近オートサーバーに加入したのですが相場が高過ぎて全く買えず仕入れに難儀しています。
御社はどうやって仕入れているのか?とは聞きませんが、だいたい相場(条件により変わりますが軽売れ筋は約30万)でしか落札出来ないのでしょうか。
又、ussの入会条件は充たしているので入会して現車でpos?した方が確率が上がるのでしょうか?折角ならcis登録がお得?aa初心者なので基本的に全く解っていませんが、経験者の知恵をご教授下さい。

中古 に関する質問

こんばんわ 20年ほど商売をやっております どことは言いませんが、ディーラー系のオークションへの入会がおすすめです 考えて下さい ラビットやユーポス、ガリバーとかの買取の車が出るオークション あちこち回った車を高値で買い取って、ロイヤリティや出品ノルマもあって安く売るわけがない ディーラー系のオークション パソコンを中古車の担当者がたたいた金額しか提示しません 義理もクソもない 走行が少ないとか管理客とか関係ない 年式と走行で決まった金額で下取するのです 他メーカーなんか下取はしたくない よかったら置いて帰れ、のスタンス そうやって下取した車を毎週営業所単位でゴミ捨てに来るのがディーラー系のオークションです 叩き売るので当然安く買えます 誰が考えてもそう思いませんか? メーカー系のオークションは査定も厳しい 参考になさって下さい 後は良い鈑金塗装屋さんを見つけることです 少々下手でも安い所 頑張って下さい こんなに儲かる商売はありません

中古に関する回答

中古に関する質問

最近中古車買ったんですが、しばらく古い型乗ってたんで、 今の車で、遠くからドアロック解除して、 乗る時に再ロックかかってしまいました。
防犯の為なのかと思うんですが、えらいロックかかるの早いなと思いました。
あまり遠い位置からだと間に合わないですね。
そもそも遠くからロック解除するのが間違いなのでしょうか?

中古 に関する質問

あまり遠い位置からだと…ではなく、ロック解除して、一定時間(20秒位だったかな?)経過してもドアを開けないと、再度ロック状態になる……というのは、20年以上も前から、ワイアレスドアロック付き車の常識なんですが。
要するに、位置が遠くても、というより、その時間内でドアを開けられる距離から、ドアロック解除ボタンを押すべきですよ。

中古に関する回答

中古に関する質問

中古車をローンで購入する場合、必ず保証人は必要ですか?200万の車を購入予定です。
頭金140万用意しようと思っています。
年収は520万です。
ただ、保証人を作る事が出来ないので、それなら諦めてお金を貯めようかと 思っています。

中古 に関する質問

必ずしも保証人が必要では有りません。
申し込みの方の支払い能力が充分で有れば大丈夫です。
勤続年数と居住年数、信用情報の自己記録も審査の大切なポイントです。
他に借金がなく60万円のローンで年収520万円なら保証人はまず要りません。

中古に関する回答

中古に関する質問

海外で売ってる中古車を買って、日本に持ってくることはできるのですか?

中古 に関する質問

出来ます。
並行輸入車と言います。

中古に関する回答

中古に関する質問

vtr250fの2013年式はもう中古でしか売ってないですか? 新車で販売してますか?

中古 に関する質問

ほい http://www.goobike.com/bike/stock_8700142B30130428002/ http://www.goobike.com/bike/stock_8400039B30130226001/ http://www.goobike.com/bike/stock_8400002B30130306002/

中古に関する回答

中古に関する質問

バイクで中古車買うのって難しいですか?

中古 に関する質問

>foreさん かなり笑わせてもらいました。
頭の回転が早いですね〜。
中古車購入の理由は予算でしょうけど、新車の値段から引いた額だけリスクを取ると考えると良いかとおもいます。

中古に関する回答

中古に関する質問

ジャイロxを中古で買いました。
後期型の2stです。
エンジンかけて、走り出そうとするとアクセル開いても回転数上がらないと走りだしません。
感覚的に徐々にあけていって、突然どーーんと、発信み たいな感覚です。
わかりずらくてすいません。
少し走ってると普通にスピード上がります。
ただ、曲がり角、信号等でアクセルを緩めてブレーキかけると、どんどん回転数が落ちて、落ちてく最中に、アクセルを開けると普通また回転数上がってスピードでますよね?そのまま下がって、エンストしてしまいます、、アイドリングスクリューで、アイドリングを高めにしてもなおりませんでした。
そのあと、エンジンかけると、決まってかかりません、なんどもキックしたりセルしたりでやっとかかります。
けど、吹き上がり悪く、、、ただ、走り出すと普通に50キロ以上でます。
これは、なにが悪いんでしょうか?

中古 に関する質問

キャブレターのスロージェットが詰まっている可能性が高いです。
分解して清掃、もしくは交換しましょう。
ある程度回転がついてきたら急加速するのはメインジェットが生きているからです。
キャブレターは 低速域をスロージェット 中速域をニードル 高速域をメインジェットが担当しています。
ニードルは構造上詰まることはありません(セッティングが合っていないことはあります)。
低速が使えないのはスロージェットがダメと言うことになります。
ジェット自体はとても安価です。
この機会に分解して溶剤で洗い、新品に付け替えてみてください。
2ストのキャブは構造も簡単なので初めての人でもドライバーがあれば分解できます。
がんばってください。

中古に関する回答

中古に関する質問

自動車の車検と税金の質問です❗ まず中古車屋で車を購入時車検が有ったので車検を新しく取りなおしてません 次に購入後車検をとらず今は車検切れです 次に自動車税の支払い用紙が自宅 の方に届いてません 自動車税も購入後一度も支払ってません このような状態ですが車検を取るにはどうしたら良いか詳しいかたよろしくお願いします

中古 に関する質問

初めまして。
自動車を去年の4月以降に購入したならば、自動車税は、来ません。
それよりも前ならば、支払通知書が来るはずです。
車検証書を確認して、名前と住所を確認した方が良いです。
今年、税金の支払い通知書が来ないならば、中古車屋に相談した方が良いです。
軽自動車ならば、車検所の住所の役場で聞いてください。
普通車ならば、県税事務所です。
それでは、失礼致しました。

中古に関する回答

中古に関する質問

ZZR400Kのジェネレーターコイルなのですが、他の車種で使えるジェネレーターはないですか?? ヤフオクで調べたところ。
中古のジェネレーターはありませんでした。
新品は高すぎます。

中古 に関する質問

ZRX400とZRX400Ⅱが共通のステーターコイルつかっています。

中古に関する回答

中古に関する質問

他県に中古車を買いにいくんですが、持ち物は郵送で送ってもらうから手付金だけでいいと言われました。
持っていった方が送料かからないのにわざわざ送らすのには理由があるんですか?

中古 に関する質問

実印を持ち歩かない方がいいというのもありますし、車庫証明の書類とか、どちらにせよ後から郵送してもらうものもあるんじゃないかと思います。
その他、下取りの有無とか、支払方法とか、いろいろな条件によって用意する書類も違ってくるので、全てのケースについて説明するのは大変ですし、説明に不備があったり、予想外のことがあったりすると書類の準備が二度手間になったりするのです。

中古に関する回答

中古に関する質問

中古車を値切るのはマナー違反ですか?

中古 に関する質問

マナー? 言ってダメもとですが、期待は出来ません。
無料サービス品を狙う方が得策かも。
例えば、燃料満タン 持ち込みパーツ(オーディオ、ナビ等)の取り付け無料とか もちろん、オイル、バッテリー新品とかも

中古に関する回答

中古に関する質問

日産セレナの中古車について質問です。
年式2014年(平成26年) 型式DAA-HC26 20X Sハイブリッド 2000cc の中古車の購入を検討しているのですが、今月購入した場合、重量税と自動車取 得税はいくらになるのでしょうか。
減税、免税等の適応を含めた額が分かれば教えて頂きたいです。

中古 に関する質問

自動車重量税は前オーナーが支払った状態が継続されます。
新車段階でエコカー減税が適用されているので、次の車検まで分が免除されています。
中古車購入時に自動車重量税の按分を支払う場合でも、元の重量税が免除されているので0円です。
次回車検時に2万円かかります。
自動車取得税は、25万円が控除されます。
車両取得額から控除額を引いた額に取得税が課税されます。
(yoshi11191205さんへ)

中古に関する回答

中古に関する質問

ブレーキ音について。
トヨタシエンタに乗っています。
5月に中古で購入しました。
購入時のリアのブレーキシューは4ミリです。
その頃から右後ろのブレーキ辺りからブレーキを踏んで少しするとキュキュキュキュキュとタイヤの回転にあわせて音がなります。
それから1万キロ走りました。
まだ音はします。
新品のブレーキシューで5ミリです。
原因はなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

中古 に関する質問

シューとドラムの隙間が大きすぎて、中途半端なブレーキの効き具合になってるのではないでしょうか。
ブレーキペダル踏んだ時に、シューがドラムに当たりはするものの、シュー面が完全に当たりきれなくて音が発生しているものと、私は思います。
サイドブレーキのケーブル引き具合の調整で、リヤブレーキの隙間調整は簡単に出来るのですが、後ろブレーキを分解して調整した方が確実です。
ブレーキの引きずりとかではないと思います。

中古に関する回答

中古に関する質問

中古車でヴェルファイアを買ったんですが、こんなパーツが荷台に転がっていました。
どんなことに使うパーツか教えてください。

中古 に関する質問

サードシートのレール内に取り付ける金具で「スライドストッパー」です。
取説のサードシートの取り扱い部分の説明文(図解)がありますよ。

中古に関する回答

中古に関する質問

バリオスの中古の購入を考えてます。
予算は30~35万です。
ネットで調べるとバリオスは壊れやすい車両であることを知りました。
そこでバリオス購入のさいのアドバイスを頂けないでしょうか? 一応自分でも以下の点に気をつけたいと考えてます。
タンク内に錆びがない エンジンから異音がしない フロントフォークのオイルもれがない 認定工場である エンジンの始動性がよい 1型は買わない 他に何かアドバイスがあればお願いしますm(__)m

中古 に関する質問

バリオスなんて買わない、が一番かしこいと思います。

中古に関する回答

中古に関する質問

バイクの新品のレギュレーターってどこに売っているんですか? ちなみに新品だといくらぐらいですか? ネットでは中古しか売っていないです。
親切な方教えてください

中古 に関する質問

バイク屋に頼めばメーカから補習パーツとして引いてくれます。
自分でやりたいならwebikeなどに純正パーツの通販があります。

中古に関する回答

中古に関する質問

次の車検で輸入車に買い替えるつもりなのですが、色々とネット調べていると「輸入車は高いしやめた方がいい、国産がいい」とよくみかけます。
セダンが好みで尚且つ中古車でいいのでGooで調 べているのですが、見ていると国産の方が高い気がします^^; 失礼かもしれませんが、輸入車の方がデザインやインテリア(画像でしか確認できませんが)もいい気がします。
それでも見た目等を差し置いて国産を検討した方がいいんでしょうか? ちなみにどういったものを検討しているかというとスカイライン、フーガ、クラウン、アウディA3、アウディA4です。
予算的には250万〜300万です。

中古 に関する質問

輸入車は認定以外は手を出さない 点検はディーラー以外では行わない事が鉄則です 民間で整備すると壊れます(と思っててください)

中古に関する回答

中古に関する質問

妻の軽自動車を中古で購入したのですが、一回目の車検がもうすぐあります、自動車屋さんから納税証明書を用意しといてといわれたのですが、どうも車に無いみたいで、再発行に役場にいくのですが 、車検証と印鑑が必要なのはわかったのですが、車検証はコピーでも、可能でしょうか?妻は仕事が休めないとのことで、自分が取りに行くのですが、妻が車検証がないと警察に万が一違反などで止められたとき車検証がないと不安と言うのです、1日くらい、どうということもないと思うのですが、変なことにこだわるので、自分の車と入れ替えてとも思ったのですが、妻はミッションが乗れません、再発行はコピーでも可能でしょうか?

中古 に関する質問

コピーで大丈夫です。
再発行というより、納税証明書みたいな物を発行してくれます。

中古に関する回答

中古に関する質問

今中古車 軽か1000cc 位で30~40万位すべてこみで捜していますガリバーは高いしどこかここなら安心だよっというお店教えてください 車種は問いません東京近辺です 足の悪い母を病院に送り迎えする程 度できれば折りたたみ式の車椅子が入るものがいいです。

中古 に関する質問

http://www.goo-net.com/index.html http://www.carsensor.net/ これで検索して、数台めぼしいのを見つけて実際見に行く事です! これに載ってる中古車屋は、個人店など小さい店から。
住宅情報誌と同じ仕組みです。
こみこみ価格、総額って書いて無いのは車体価格の他に諸費用。
15~25万円掛かります! 安い~と思ったら、諸費用が高かったりします。
後は、店になるべく多く車に付いて質問をして決める! タイミングベルトって分かりますか? これは、10万キロくらいで交換しなきゃならないエンジン内のベルトです。
例えば8万キロで、交換してない車を買った場合。
2万キロくらい走ったら、交換で5~10万円掛かります。
なので、出来ればタイミングチェーン「クサリ」のを買いましょう。
一応交換の必要がありません。
店員に聞けば教えてくれます。

中古に関する回答

中古に関する質問

栃木のカローラ店の対応があまりにもいい加減だった件です。
私はプリウスを所有しております。
ネッツ店にて購入しました。
その前はフィールダーでした。
8月上旬にフィールダーでお世話になったカローラ店にて、スマートキーセンサーを助手席とトランクに後付装着出来るか非かの相談を持ち掛けました。
担当者が不在だったためその店の店長が対応しました。
相談したところ 店長「そのようなことはできません!!」の一点張り。
なぜ取り付けできないのかを問いただすと、「配線を引き込む技術は難しい」とか、「工賃が多くかかってしまうからダメ」「取り付けても誤作動しかねない、走行中に故障する」などと言ってきました。
以下その後のやり取り 私「車検に通るんだからいいでしょう??」 店長「車検に不適合というわけではないがカタログのスペックではなくなるからできない」「タイヤのインチアップやフルエアロ、車高調とは意味合いが違うもの」 あまりに正当な理由になってないので 私「単にやる気が無いんじゃないの??」 店長「なんだそのいいかたは!! ふざけんじゃねえ!!」 こう逆切れされました。
その後私が誤り何とか話は終わりましたが、店長は自分を正当化するばかりで一言も誤ってくれませんでした。
私が納得いくわけでもなく翌日本店の総務部に報告しました、「やる気が無いのではと問いただして、誤るどころか逆切れされた」と。
3日経ってもこちらに連絡が来ることはなく、改めて本店総務部に確認を取ったところ、やっと総務部長から謝罪の一言が発せられました。
その人は「店長はその件でキレてしまったことに関して反省している」と言っていたんですが、 店長本人からは全く謝罪の連絡はありませんでした。
そして今日謝罪の言葉が聞けるかどうか見積もりを取りに行くふりをしてカローラ店に行きました、逆切れした店長の姿もありました。
わたしが「この前の件はすみませんでした。
」と謝りましたが、向こうは謝るそぶりもなく「何の用ですか??」と聞いてきました。
以下やり取り。
私「フィールダーで使ってたスタッドレスをプリウスに使えるでしょうか?」 店長「ネッツに持って行ってください。
無理難題はお受けできません。
」 私「ハイエースやヴェルファイアが入庫しているのにプリウスはダメなんですか?」 店長「この前の件で受けないようにしています。
だからネッツ店に持ってってください。
」 私「本店から取引停止しろと命令が来てるんですか?」 店長「そういうことではありません。
」 もっと知りたかったんですが、これ以上は攻めませんでした。
社内体質なんだか本人の性格なんだかわかりませんが、この店長を解任させたい気持ちでいっぱいです。
ちなみにですが、フィールダーでお世話になったカローラ店は私の自宅からすぐ近く、今回プリウスを買ったネッツ店は自宅から車で20分程の郊外にあるところです。
カローラ店は近くて、(店長以外は)対応がいい店でした。
この店長、私が他の従業員と中古のプリウスの話をしている時にズカズカ割り込んで、勝手に新車の見積書を作って新車で買ってもらうよう話しかけてきて、非常に不快に感じました。
長々とした文面でしたが、店長さんのこういう対応をどう感じますか?? 良かれ悪かれ回答をお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

中古 に関する質問

間違いなく貴方に非がありますね。
何故購入したお店に行かなかったのでしょう???????????????? 筋違いでしょう。
そもそも何故筋違いの店(購入店、車種の違う)のお店に行ったのでしょう???????????? そこが理解できませんね。
基本的にディーラーは、純正以外の事はしませんよ。
私もメーターの交換(タコメータ無し⇒タコメータ付き)を確認しましたが、「わかりません。
」の一言で終わりです。
(ショップの車では、幾つも交換しているのにですよ。
) それは何故か???? 他の回答者さんの言われる通り、ディーラーとしては責任問題が絡んでくるのでカタログ上以外の事は、しませんし答えられません。
するなら、自己責任で電気系に強いショップに、行く事でしょう。

中古に関する回答

中古に関する質問

質問です 私は高校生で将来乗りたいな〜と思ってるバイクがあります。
cb400sfというバイクです しかし、気になるところがありまして、よく夜中にブンブン鳴らしているバイクなんかでcb400も結 構走っていて、中古車を買うときは見分けがつかなくなりますよね、、、 なるべくそういうバイクは買いたくないので、なにか見分けるコツなどありませんか?? それと、免許についても質問なんですが、中型の免許が欲しければ中型の勉強をすれば免許は取得できるのですか??それとも普通を取ってから、中型を取ることができるようになるのですか??

中古 に関する質問

貯金して新車買いましょう。
いいバイクですよ。

中古に関する回答

中古に関する質問

車の買取り査定業者で旧型プリウスαを売ろうと思っています。
以前は知り合いが経営している中古車店に買い取ってもらっていましたが、ちょっとしたトラブルがありまして・・・。
なので、おすすめの買取業者を教えていただけますか?

中古 に関する質問

車は買取り査定業者によって、下取り価格は大きく違います。
以前、お知り合いの中古車業者に査定してもらっていたそうですが、知り合いだと買取価格が低くても、「やっぱり、もっと高く買い取ってくれるとこで売ります!」とは言えないですよね(^_^;) どんなトラブルがあったかは存じ上げませんが、知り合い業者に売るのを辞めて正解だと思いますよ。


ところでおすすめの買取業者ですが、こういった車一括買取査定サービスはどうでしょう。
https://peraichi.com/landing_pages/view/carsensor すぐに簡単な登録だけで、ガリバーなどの数社の買取会社に査定額を競合させるので、高い査定額がでる可能性があります。
愛車との別れはさびしいものですよね。
鉄の塊とは言え、お笑いでいえば相方のような存在ですから・・・ 私は愛車を売るときは決まっていつも思うんです。
学生時代に良い成績表をもらえると嬉しいですよね。
愛車にも最後は良い成績表をあげたいといつも思います。
そして、高く売れた時には何だか、「ほっと」とします。
あまり高く売れなかったら、愛車に申し訳ないという気持ちから、心のモヤモヤ感が止まらないでしょうね。
プリウスαが高く売れるといいですね。

中古に関する回答

中古に関する質問

ダイワ伊勢湾真鯛攻めX270という舟竿の中古を衝動買いで購入しました。
適合オモリ負荷が分かる方、教えていただけませんか?どうぞよろしくお願いします。

中古 に関する質問

古い竿ですね。
このサイトに30~80号と表記してました。
ご参照 http://funazao.hotcom-web.com/wordpress/?p=270

中古に関する回答

中古に関する質問

中古車屋で売られている車検切れの車は廃車手続きされている車ですか?

中古 に関する質問

廃車にしちゃうと自動車ではなくなってしまうので、一時抹消ですね。

中古に関する回答

中古に関する質問

2015.11月現在、VRSCRに乗ってみえる方って居ますか? この夏に中古で買ったのですが、情報が全然無いもので...

中古 に関する質問

2chのV-RODスレで聞いてみてはいかが? http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426900581/l50 にしてもストリートロッドとはまたレアな。
大事にしてあげてください。

中古に関する回答