匿名さん
新車購入について、教えて下さい。
フォルクスワーゲンの限定車を購入することになりました。
ディラーで展示車を見て、色も気に入り購入を決めたのですが、3日後にディラーに行くと、展 示車から外れて倉庫にありました。
契約の時にも、この展示車ではないですよね?と担当に聞いたら、違いますよ‼︎ と言うので、安心していたのです。
が、つい最近 忘れていましたが どうも気になって、また担当に聞いたら曖昧な回答。
展示車なら展示車と最初から言ってくれません?と言ったら 発注を、かけてるから 違うと思うが‥ はっきりは分からないみたいな事を言うのです。
で、展示車見た時に写真をとったのでついでに車体番号も写ってたんですよ!というと、ちょっと焦り気味な感じでした。
車体番号は、見える場所にあるので、またまた写ってました。
展示車も新車の部類になるのは分かるのですが、それは車屋が勝手に言うだけであって、 購入側からしたら、見に来たお客が汚い手で(私もそうですが)いろんな場所を触っているんですから、新車とは言えないとおもいます。
100%展示車がくるとは言えないのですが、おそらく展示車がくる気がします。
近々、納車で楽しみにしているのです。
気持ちが落ち着くような 言葉や、アドバイスを よろしくお願いします。