匿名さん
男子卓球部中2です。
大会まで残り2ヶ月だったのでダブルスの練習を始めました。
組んだパートナーは前の大会でそこそこの結果を出せました。
でもそのパートナーは自分でミスしまくると勝手に切れてしばらく機嫌が悪くなってミスが減り始めると機嫌が良くなります(僕がミスしてももちろん切れます)パートナーの攻撃の時に邪魔なところにいるとものすごく切れます。
しかもダブルスなのに構える時に全面で構えるし、無理に決まってるようなボールを弾いてミスするし相性的にも無理です。
(もちろん切れます) 指摘すればいいと思うかもしれませんがその人めっちゃ怖くていいずらいです。
空手やってるし 今日の練習では勝手切れてやる気もなくしてシングルで出るとか言い始めました。
そんな人とはやんないほうがいいですよね? 意見下さい。
お願いします