匿名さん
2才の子供がいます。
電動自転車を購入する予定なのですが、来年再来年辺りに引っ越しを考えています。
今住んでいる地域で自転車を購入したとして、引っ越したら、パンクやメンテナンスをしてもらいたい時、買った地域まで行けないし、新居の近くの自転車屋さんで行う事になりますが、 その場合、パンクやメンテナンスは行ってくれるのでしょうか? 色々で調べたら、買った店舗以外のお店では修理メンテナンスはやってくれない?様な事が書かれてたり… 今住んでる場所は坂道だらけで、後1、2年ベビーカーは結構辛くて…それでも我慢して、引っ越し先で買う方がいいのか。
同じ様な経験のある方、自転車屋さんに勤めてる方、教えていただきたいです‼ それと、ヨドバシやビッグカメラで購入した際も、メンテナンスとかどうなるんでしょうか? 色々聞いてすみません‼よろしくお願いいたします。