車を運転してる時思うんですが歩行者うざくないですか?例えば信号のある交差点を右折するとき、横断歩道を渡っている人がいたら曲がる途中で停止して、歩行者が渡りきるまで待ちますよね。
しか し大抵の歩行者は、こっちが待ってあげているにもかかわらずゆっくりとチンタラ歩く始末…。
老人や足の不自由な方、ベビーカーを押しているお母さんなら遅くても仕方ないですが、明らかに健康そうな若者とかがこっちが待っているということを気にせず、スマホいじりながらノロノロ歩いてるのを見るとさすがに腹が立ちます。
わざわざ待ってあげてるんだから走って渡るは当然のことですよね?本当に歩行者って非常識な人間が多くて困ります。
歩行者は交通の弱者として何かと優遇されますが、だからと言って調子に乗らないでもらいたいです。
ベビーカー に関する質問