シボレー トレイルブレイザー にのっているのですが、エンジンチェックランプ点灯 点滅 してエンジン始動後数分たつと1気筒死んでいるような振動がおき始めます

シボレー トレイルブレイザー にのっているのですが、エンジンチェックランプ点灯 点滅 してエンジン始動後数分たつと1気筒死んでいるような振動がおき始めます

匿名さん

シボレー トレイルブレイザー にのっているのですが、エンジンチェックランプ点灯 点滅 してエンジン始動後数分たつと1気筒死んでいるような振動がおき始めます。
色々ケースがあるとは思いますが、イグニッションコイルの不調の可能性が高いのでしょうか その他にもチェックランプが点灯し、エンジンが暖まってから1気筒死んでしまうような症状が起きる原因が思い当たりましたら教えてください

エンジンチェックランプが”点灯” 1気筒打ってないような振動。
エンジン暖まったら出る。
これならまずイグニッションコイルから疑うのが本筋ですよね。
チェックランプ点灯した状態であればテスターで一発でわかりますよ。

トレイルブレイザーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

シボレー トレイルブレイザー にのっているのですが、エンジンチェックランプ点灯 点滅 してエンジン始動後数分たつと1気筒死んでいるような振動がおき始めます

匿名さん

シボレー トレイルブレイザー にのっているのですが、エンジンチェックランプ点灯 点滅 してエンジン始動後数分たつと1気筒死んでいるような振動がおき始めます。
色々ケースがあるとは思いますが、イグニッションコイルの不調の可能性が高いのでしょうか その他にもチェックランプが点灯し、エンジンが暖まってから1気筒死んでしまうような症状が起きる原因が思い当たりましたら教えてください

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内