全く違うキャラクターの2台ですが..500枚 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2383632842/index.html?TRCD=1000

全く違うキャラクターの2台ですが..500枚 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2383632842/index.html?TRCD=1000

匿名さん

全く違うキャラクターの2台ですが..500枚 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2383632842/index.html?TRCD=100001 V35 スカイラインクーペ 3.5 350GT 環境基準H12年基準 ☆☆☆ http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2353926479/index.html?TRCD=300001 レガシィB4 2.0 R 4WD 環境基準H12年基準 ☆ ほぼ同じ価格で悩んでいます...... 条件としては ①NAエンジンであることとFFでないこと(ターボの熱害とFFのハンドリングが嫌) ②環境基準を満たしていて減税があること....ちなみにV35は3.5L、レガシィは2Lですが☆の数が違うので自動車税はほぼ同じですか? ③MTモード付きAT車(MTが年でシンドイ) ③贅沢ですが......R34GT-Rのセカンドカーとして使用したいので致命的な故障の少なさ...VQ、EJエンジンとも熟成されいると思いますが.... ④そこそこスポーティである.....34Rみたいなバカ力はいらない。
⑤ディーラー保証はいらない(レガシィはマツダが売っているので意味がない) どちらも10年オチの車なので走り出し後のリフレッシュ代金30万くらい諸費用とは別に用意しています。
⑥クーペに後座席の快適性を求めるのも変ですが.....V35クーペなら大人2名がくつろげるか?レガシィの場合は突き上げ感はないか? ということくらいです......3.5L NAがどれくらい吹けるのか興味があるし、ボクサーエンジンは初代レガシィ以来乗っていないので興味があります。
皆さんならどちらを選びますか?

中古車店の場所をみると関西在住ですか? 雪の降らない地域なら、スカイラインでしょ!!私は北海道なので本当に買うならB4を買うと思いますが、雪がすくない地域なら間違えなくFRでしょ!!正直2Lのレガシィは物足りないです。
ターボがダメなら3L車もお勧めですけど。
B4ほどではないですが、スカイラインは後部座席は長時間でなければ問題ありません!後部座席を使う頻度が高いならB4ですが、ほぼ使わないならスカイラインでしょう。
ちなみにV35スカイラインセダンは、検討してないのですか?

B3クーペに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

全く違うキャラクターの2台ですが..500枚 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2383632842/index.html?TRCD=1000

匿名さん

全く違うキャラクターの2台ですが..500枚 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2383632842/index.html?TRCD=100001 V35 スカイラインクーペ 3.5 350GT 環境基準H12年基準 ☆☆☆ http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2353926479/index.html?TRCD=300001 レガシィB4 2.0 R 4WD 環境基準H12年基準 ☆ ほぼ同じ価格で悩んでいます...... 条件としては ①NAエンジンであることとFFでないこと(ターボの熱害とFFのハンドリングが嫌) ②環境基準を満たしていて減税があること....ちなみにV35は3.5L、レガシィは2Lですが☆の数が違うので自動車税はほぼ同じですか? ③MTモード付きAT車(MTが年でシンドイ) ③贅沢ですが......R34GT-Rのセカンドカーとして使用したいので致命的な故障の少なさ...VQ、EJエンジンとも熟成されいると思いますが.... ④そこそこスポーティである.....34Rみたいなバカ力はいらない。
⑤ディーラー保証はいらない(レガシィはマツダが売っているので意味がない) どちらも10年オチの車なので走り出し後のリフレッシュ代金30万くらい諸費用とは別に用意しています。
⑥クーペに後座席の快適性を求めるのも変ですが.....V35クーペなら大人2名がくつろげるか?レガシィの場合は突き上げ感はないか? ということくらいです......3.5L NAがどれくらい吹けるのか興味があるし、ボクサーエンジンは初代レガシィ以来乗っていないので興味があります。
皆さんならどちらを選びますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内