パジェロミニ660cc フロアAT4.4WD.ターボと パジェロジュニア1100cc フロアAT3.4WD の購入で悩んでおります

パジェロミニ660cc フロアAT4.4WD.ターボと パジェロジュニア1100cc フロアAT3.4WD の購入で悩んでおります

匿名さん

パジェロミニ660cc フロアAT4.4WD.ターボと パジェロジュニア1100cc フロアAT3.4WD の購入で悩んでおります。
比較をお願いします。
1・高速運転 2・燃費、維持費 3・その他比べて 異なる点 ※ちなみに普段は街乗りですが、年に4、5回は2時間くらいの高速の往復をします。
少し町からでると山など坂道があります

パジェロミニの事だけなら答えられるかもw 1・高速運転 ターボ付きでも、やはり高回転になるとエンジン唸って恐いですね。
2・燃費、維持費 燃費はH58Aで10km/Lは切ったと思います。
ジュニアと比べれば、自動車税は ミニ・・・7200円/年 ジュニア・・・34500(初度登録13年落ち車なら、+10%だったかな?)円/L 車検・任意保険も、ミニの方が安いですね。
ただし、運転上の安全性は普通車の方が良いでしょう。
私が買うなら断然パジェロミニですね。
軽自動車ながら、シートの出来も良く、長時間運転でも疲れません(個人差ありますが)。
普通に乗ってても、軽快に走るし面白いし。
ジュニアにしない理由は、維持費が高いし、車格がすこし中途半端かなと。


1996〜98年のパジェロミニって、丸目のやつ(H56,51A)でしたっけね? まず、 ・ベルトがたるむとスゴイ音量で鳴いたりします。
・ドア内貼りの布の接着剤が弱いのか、ほぼ全ての個体で布地がべらんべらんになります。
三菱のセールスマンがいうには、パジェロミニは、デカイフルサイズのパジェロをぎゅっと小さくしたような車だそうです。
つまり、上記で上げた欠点はあるものの、車自体は頑丈ということでしょうね。
パジェロミニはどのモデルも良くできている車だと思いますよ。
パジェロミニ中心の回答ですが、少しでも参考になればと・・・。
車屋さんからの回答でしたw

パジェロジュニアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

パジェロミニ660cc フロアAT4.4WD.ターボと パジェロジュニア1100cc フロアAT3.4WD の購入で悩んでおります

匿名さん

パジェロミニ660cc フロアAT4.4WD.ターボと パジェロジュニア1100cc フロアAT3.4WD の購入で悩んでおります。
比較をお願いします。
1・高速運転 2・燃費、維持費 3・その他比べて 異なる点 ※ちなみに普段は街乗りですが、年に4、5回は2時間くらいの高速の往復をします。
少し町からでると山など坂道があります

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内