現在ヤマハYZR M1 2007 ラグナセカの画像のバイクの模型を製作しようとしています

現在ヤマハYZR M1 2007 ラグナセカの画像のバイクの模型を製作しようとしています

匿名さん

現在ヤマハYZR M1 2007 ラグナセカの画像のバイクの模型を製作しようとしています。
デカールはもう購入してるのですが、 カウルのブルーの塗装について悩んでいます。
皆さんならどの会社(クレオス、ガイアカラー、フィニッシャーズ等)のどのブルーを使うか 教えてください。
またパール塗装でコートするかどうかも悩んでいます。
そちらも回答お願いします。

どれを使うにしろそのまま使えるわけじゃ無し、使い慣れたやつで良いんじゃないですか。
バイクもそうだけれど、模型製作なんて自己満足でしかないですから、自分が思う事が正解です。

ラグナに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

現在ヤマハYZR M1 2007 ラグナセカの画像のバイクの模型を製作しようとしています

匿名さん

現在ヤマハYZR M1 2007 ラグナセカの画像のバイクの模型を製作しようとしています。
デカールはもう購入してるのですが、 カウルのブルーの塗装について悩んでいます。
皆さんならどの会社(クレオス、ガイアカラー、フィニッシャーズ等)のどのブルーを使うか 教えてください。
またパール塗装でコートするかどうかも悩んでいます。
そちらも回答お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内