匿名さん
プロ野球 21世紀ベストオーダー 広島カープ編 2001年〜2015年までのドリームチームを作ってみました。
(妄想の世界) 出場条件は、 投手→期待投球回以上or40試合登板 野手→規定打席以上 人数はパワプロと同じ投手12人(先発6人、リリーフ6人)、野手16人、2軍の投手6人、野手6人の最大40人で合わせてます。
外国人の制限はありません。
中 丸(2014) .310 19本67点 二 菊池(2014) .325 11本58点 右 嶋(2004) .337 32本84点 一 ラロッカ(2004) .328 40本101点 三 新井(2005) .305 43本94点 指 前田智(2005) .319 32本87点 左 金本(2001) .314 25本93点 捕 石原(2004) .288 6本35点 遊 梵(2010) .306 13本56点 内 栗原(2008) .332 23本103点 〃 ロペス(2001) .308 32本100点 〃 ディアス(2001) .304 32本85点 〃 シーツ(2003) .313 25本75点 外 廣瀬(2010) .309 12本57点 〃 緒方(2003) .300 29本82点 〃 赤松(2009) .232 6本43点 先 前田健(2012) 14勝7敗 1.53 〃 黒田(2006) 13勝6敗1S 1.85 〃 ジョンソン(2015) 14勝7敗 1.85 〃 ルイス(2008) 15勝8敗 2.68 〃 野村祐(2012) 9勝11敗 1.98 〃 大竹(2012) 11勝5敗 2.36 中 今村(2012) 2勝2敗4S 1.89 〃 横山(2010) 3勝2敗11S 1.62 〃 ミコライオ(2013) 2勝4敗27S 2.04 〃 シュルツ(2009) 5勝3敗35S 2.28 抑 サファテ(2011) 1勝3敗35S 1.34 〃 永川(2006) 5勝6敗27S 1.66 <二軍> 投 バリントン(2011) 13勝11敗 2.42 〃 高橋建(2003) 9勝8敗 3.66 〃 長谷川(2002) 13勝10敗 3.84 〃 梅津(2008) 3敗1S 2.62 〃 ヒース(2015) 3勝6敗4S 2.36 〃 中崎(2015) 6敗29S 2.34 内 エルドレッド(2014) .260 37本104点 〃 木村拓(2003) .285 13本38点 〃 東出(2008) .310 0本31点 〃 野村謙(2001) .273 9本53点 〃 田中(2015) .274 8本45点 外 アレックス(2008) .306 15本76点 最高順位が3位と21世紀以降で最も苦しんでるチームの1つだと思います。
ただスタメンの打撃成績を見るとかなり強力ですね。
センターは緒方と丸で迷いましたが、両翼が金本、前田なのを考えて守備範囲の広い丸にしました。
捕手は石原のみなので緊急時はキムタクとロペスの出番です。
投手陣は左腕が圧倒的に少ないですね。
それでも黒田、前田の二本柱は圧倒的です。
沢山のご意見、ご感想お待ちしてます。
また、○○は規定打席立ってないよ。
や○○は40試合登板してないよ。
等のミスがあったらご指摘お願いします。