そのチューニング本物か?800馬力仕様のフェラーリ「F12ベルリネッタ」と純正仕様のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」がドラッグレースバトル【動画有】

2018-01-31 13:50

そのチューニング本物か?800馬力仕様のフェラーリ「F12ベルリネッタ」と純正仕様のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」がドラッグレースバトル【動画有】

台湾のチューニングメーカ・VelosによりiPEカスタムエキゾーストとECUセットアップによって最高出力800psまで向上させたフェラーリ「F12ベルリネッタ」が、完全ドノーマルのマクラーレン「720S」とのドラッグレースバトルにて惨敗。 今回、そのチューニングによる加速性能が本物なのかどうかを今一度確認するため、今度はランボルギーニのハイパフォーマンスモデル「ウラカン・ペルフォルマンテ」とドラッグレースバトルを実施。 しかも、「ウラカン・ペルフォルマンテ」を操作するのは17歳の少年というところが大きなポイントとなっています。 【関連記事】 ・「812スーパーファスト」には譲らん。800馬力仕様のフェラーリ「F12ベルリネッタ」と帝王・マクラーレン「720S」がドラッグレースバトル【動画有】(2018/1/30投稿) ・夢がある。17歳の少年がランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」にて1/4マイルレースに挑戦【動画有】(2018/1/14投稿) さて、改めてフェラーリ「F12ベルリネッタ」のスペックを確認していきましょう。 エンジンは、排気量6.3L V型12気筒気筒自然吸気エンジンを搭載(「ラ・フェラーリ」にも採用済み)し、iPEフルエキゾーストVelos Tuneにより最高出力740ps→800ps(「812スーパーファスト」の出力値と同じ)を発揮。 0-100km/hの加速時間は2.9秒→2.8秒、車体重量は1,525kgと中々の重量感がありますが、パワーウェイトレシオは1.91kg/psと優秀。 一方のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」は、排気量5.2L V型10気筒自然吸気エンジンを搭載し、最高出力640psを発揮。 0-100km/hの加速時間は2.9秒でありながら、車体重量は1,382kgと軽量で、パワーウェイトレシオは2.16kg/psという数値となっています。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-01-31 13:50 486 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)