ポータブルカーナビのオープンストリートマップ(OSM)3年間無料更新に関する信頼性について 当方、A.I.Dのポータブルカーナビのオープンストリートマップ(OSM)3年間無料更新モデルの、AZP7RBの購入を検討しています。
http://www.aidetech.co.jp/renewal2012/?p=item&id=107 元々、そんなに頻繁に車を運転するようなこともなく(というよりは、自家用車所有者としては、極端に運転頻度が低い方)、ナビに高性能は求めていないのですが、高速道路の開通状況程度は、更新されると良いなぁと思っていました(特に、圏央道)。
で、見つけたのが、オープンストリートマップ(OSM)の地図を、3年間、無料で更新できる、上記のナビなのですが、オープンストリートマップ(OSM) https://openstreetmap.jp/ の信頼性(?)ってどうなのでしょう? そこそこの信頼度があると思って良いのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いいたします。
アウディA7スポーツバック に関する質問