今は車、バイク一台ずつ所有してるんですが 本当に大型取ってハーレー乗りたいです ディス

今は車、バイク一台ずつ所有してるんですが 本当に大型取ってハーレー乗りたいです  ディス

匿名さん

今は車、バイク一台ずつ所有してるんですが 本当に大型取ってハーレー乗りたいです ディスカバリーチャンネルのバイクビルダー対決見て、さらに欲しくなりました バイク歴は250マジェスティ4D9型(19~22歳まで乗りましたロンホイ・フルエアロ)→現在XJR400(ヤンキーでも族でも走り屋でもないからフルノーマル)です ハーレーで絶対コレって言う決めてる車種は今のところないですが 業界で有名なバッドランドさんのユーロスタイルhttp://www.badland.net/hd-custom/110_new-doraco/こんなかんじに憧れます ワイドタイヤをリアに入れて。
Fホイールは21インチにアップ ビッグスクの時もカスタム費用は、それなりに掛かったけど、ハーレーのパーツって米国製が多いですよね?画像のバイクって、どれ程カスタムに費用掛かってるか解りますか? 軽く200万は超えるでしょうか? 後それとロンホイしていたバイクにに乗っていたので解るんですがロンスイやワイドタイヤをはかせると曲がるとき、ちょっと大変ですよね?まあコーナリング性能は求めませんが・・・・ 後fホイールをインチアップした時のデメリットを教えてください

カスタムはショップと相談しながら決めるのも手ですよ。
改造費50万、100万と大体の総額を設定して内容を決めれば意外とカスタムできるし、分割払いや値引きも可能です。
あと、ハーレーはガソリンタンク一つで純正品でも20万超です。
国産バイクのカスタムと比べ5倍の資金が掛かると考えて下さい。
パーツの質も良いけど高いです。

ディスカバリーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今は車、バイク一台ずつ所有してるんですが 本当に大型取ってハーレー乗りたいです  ディス

匿名さん

今は車、バイク一台ずつ所有してるんですが 本当に大型取ってハーレー乗りたいです ディスカバリーチャンネルのバイクビルダー対決見て、さらに欲しくなりました バイク歴は250マジェスティ4D9型(19~22歳まで乗りましたロンホイ・フルエアロ)→現在XJR400(ヤンキーでも族でも走り屋でもないからフルノーマル)です ハーレーで絶対コレって言う決めてる車種は今のところないですが 業界で有名なバッドランドさんのユーロスタイルhttp://www.badland.net/hd-custom/110_new-doraco/こんなかんじに憧れます ワイドタイヤをリアに入れて。
Fホイールは21インチにアップ ビッグスクの時もカスタム費用は、それなりに掛かったけど、ハーレーのパーツって米国製が多いですよね?画像のバイクって、どれ程カスタムに費用掛かってるか解りますか? 軽く200万は超えるでしょうか? 後それとロンホイしていたバイクにに乗っていたので解るんですがロンスイやワイドタイヤをはかせると曲がるとき、ちょっと大変ですよね?まあコーナリング性能は求めませんが・・・・ 後fホイールをインチアップした時のデメリットを教えてください

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内