匿名さん
Z400Jに乗っています。
エンジンはノーマルでメーカー不明のショート管がついています。
質問です。
しばらく高回転で走行し、いわゆるオーバーヒート気味になると、アイドリング不安定にな りエンストします。
そこからエンジンをかけようとセルを回してもぎゅいって感じの鈍い音がして、メーターのニュートラルランプなどもいつもより暗く、ライトも暗いし、ウィンカーもほとんど点滅しません。
まるでバッテリーが弱っている時の状態なのですが、エンジンが冷えてくると、またいつもどうり元気に動くようになります。
どこが悪いのでしょうか? おしえてください。