匿名さん
自家用車を頻繁に運転する方に質問したいのですが、 テレビの企画で、よく警察関連の取り締まり関連の放送がありますが、 「速度超過の自動車」」を「白バイ警官」が追走して、速度を計測する場面がよくあります。
しかしながら、追走されると、「ルームミラー」や「バックミラー」、「サイドミラー」にて、 気づくと思うのですが、頻繁に運転する方は「慣れ」などの理由で、 気づかないものなのですか。
テレビ企画の放送を見て、いつも疑問に思っています。
ちなみに、私自身は必要に応じてレンタカーを借りて運転するだけなので、 常に注意深く、前後左右の状況を確認しながら運転しています。