匿名さん
トラック24V車に12v用のカーナビをつけました。
デコデコで12Vに降圧にしていますがどうも自車位置がかなりズレます。
GPSは拾っていますが、ワンセグとGPSが一体のフィルムアンテナを使って います。
ここで質問ですが、トラックのフロントガラスが急勾配のためETCも通常ダッシュボードに付けると思いますがどうよにフィルムアンテナからダッシュボードに据え置のGPSアンテナにすればいいのでしょうか? また、車速信号をメーター裏から分岐してそのままボディーアースしました。
車速信号はパルスなのでデコデコで12Vに降圧させずそのままボディーアースでいいのでしょうか? おわかりの方がいましたらお知恵をお貸しください。