匿名さん
バイクの充電方式の選択肢を教えて下さい。
大型バイクの充電です。
バイクのバッテリー容量は、12V/12Ahで密閉式です。
充電器はBAL大橋産業のオートバイ・軽自動車用充電器です。
モードが、3つあります。
●オートバイモード =バッテリー容量が1.2Ah以上のバッテリーで、充電電流が0.8A以下の場合 ●軽自動車モード =バッテリー容量が14Ah以上のバッテリーで、充電電流が2A以下の場合 ●低温/ドライセルモード =バッテリー容量が14Ah以上のバッテリーで、充電電流が2A以下の場合で気温が10℃以下やバッテリーの種類がドライセルバッテリーの場合 このうち安全なのはオートバイモードかと思っていますが.... 密閉式がドライセルバッテリーと呼ぶのであれば、低温/ドライセルモードなのかな? と思いつつ、バッテリー容量が12Ahなのでやはりオートバイモードかな?と思って迷っています。
バイクの充電に詳しい方教えて下さい。