SUVは,リセールバリューが良いです。
フォレスターなら,10年10万キロオーバー乗っても 値が付かないということはありません。
10年後の日本でEV化が進んでいたとしても, アジアを始め,海外ではガソリンSUVが まだまだ必要とされていることでしょう。
よって,リセールを考えるなら,フォレスターが良いです。
ただし,新車価格自体がだいぶ違います。
フォレスター2.0XT:312,9万円 レヴォーグ2.0sti sports:394,2万円 その差は,80万円以上です。
フォレスターに,本革シート,ハーマンオーディオ&ナビ, パワーリアゲートを装備しても35万円も安いです。
実際,STIレヴォーグは同じスペックのGT-Sより38万円も 高い訳ですから,それなりに拘りとか趣味性が加味されています。
つまり,スタイルに拘る人向けの仕様ですね。
走りの楽しさで言ったら,レヴォーグの勝ちです。
フォレスターは280馬力というモンスターマシーンですが, 車高が高いため,スバルの低重心ボクサーエンジンの良さは あまり活かされていません。
コーナリングの楽しさは,レヴォーグには敵いません。
その代り,雪道では,圧倒的な強さを発揮します。
X-MODEのおかげで,どんな山間部でも 安心して運転に集中できます。
レヴォーグSTIは,迷わずに1点買いの人が多いです。
それでも,レヴォーグtSや,Sモデルが出てきたら, そちらのモデルが欲しくなることも考えられます。
よって,迷っているレベルなら,フォレスターの方がお得だと思います。