ハロゲンヘッドランプ(H4)からHID(D4S)への交換 現在使用しているハロゲンヘッドランプ(H4)からプロジェクタータイプのHID(D4S)へ交換しようと考えています

ハロゲンヘッドランプ(H4)からHID(D4S)への交換  現在使用しているハロゲンヘッドランプ(H4)からプロジェクタータイプのHID(D4S)へ交換しようと考えています

匿名さん

ハロゲンヘッドランプ(H4)からHID(D4S)への交換 現在使用しているハロゲンヘッドランプ(H4)からプロジェクタータイプのHID(D4S)へ交換しようと考えています。
ランプユニット自体の交換にな るのですが、配線の方法がいまいち分かりません。
既存のハーネスがそのまま使えるのか、バッテリーから電源を取った方がよいのか、社外品のD4Sコンバージョンキットを使えばよいのか、、、色々な情報があり迷っています。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

既存のハーネスはそのままではマズいと思います HIDは電圧にシビアで車両配線の電圧降下でチラついたり点滅したりします 純正のHIDの場合も同じで普通の電球の車はリレー無しですがHIDになるとリレー付きに変わります そのため既存の車両配線をそのまま使用してライトユニットだけを入れ替えるのであれば電圧降下によるトラブルが懸念されます リレーを組み込む事をお勧めします

コンバージョンキットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハロゲンヘッドランプ(H4)からHID(D4S)への交換  現在使用しているハロゲンヘッドランプ(H4)からプロジェクタータイプのHID(D4S)へ交換しようと考えています

匿名さん

ハロゲンヘッドランプ(H4)からHID(D4S)への交換 現在使用しているハロゲンヘッドランプ(H4)からプロジェクタータイプのHID(D4S)へ交換しようと考えています。
ランプユニット自体の交換にな るのですが、配線の方法がいまいち分かりません。
既存のハーネスがそのまま使えるのか、バッテリーから電源を取った方がよいのか、社外品のD4Sコンバージョンキットを使えばよいのか、、、色々な情報があり迷っています。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内