オートキャンプでのシェラフについて 詳しい方よろしくお願いします

オートキャンプでのシェラフについて 詳しい方よろしくお願いします

匿名さん

オートキャンプでのシェラフについて 詳しい方よろしくお願いします。
最近秋〜冬の初めくらいのキャンプにハマってきまして、シェラフを選んでいるのですが、いろいろありすぎて、よくわからなくなってしまいました。
今までは自宅用の羽毛布団を車に詰め込み、安物のシェラフと980円のシルバーのマットを使いなんとかしのいでいましたが、いい加減ある程度コンパクトで使いやすいシェラフとが欲しくなりました。
行くのは最低気温が1桁の時までです、だいたい5度とかだと思います。
1番惹かれるのはsnowpeakのグランドオフトン ダブル1600なのですが、やはりお値段が、、、 妻が寒がりなのと、あまり持って行く物の数を増やしたくないので、グランドオフトンが1番良いよなー、となりました。
これに近いものでオススメありますか? またやっぱりグランドオフトンがいいでしょ!といったご意見や いやいやシングル2つでもこれがいいよ! などなんでも構わないのでご意見お願い致します。
ベストアンサー自分で選んでいますので、よろしくお願いします。

イスカのダウンプラスレクタ1000 ¥24000税別が良いと思います。
イスカは登山用寝袋メーカーなので安心信用出来るメーカーです。

コンパクトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

オートキャンプでのシェラフについて 詳しい方よろしくお願いします

匿名さん

オートキャンプでのシェラフについて 詳しい方よろしくお願いします。
最近秋〜冬の初めくらいのキャンプにハマってきまして、シェラフを選んでいるのですが、いろいろありすぎて、よくわからなくなってしまいました。
今までは自宅用の羽毛布団を車に詰め込み、安物のシェラフと980円のシルバーのマットを使いなんとかしのいでいましたが、いい加減ある程度コンパクトで使いやすいシェラフとが欲しくなりました。
行くのは最低気温が1桁の時までです、だいたい5度とかだと思います。
1番惹かれるのはsnowpeakのグランドオフトン ダブル1600なのですが、やはりお値段が、、、 妻が寒がりなのと、あまり持って行く物の数を増やしたくないので、グランドオフトンが1番良いよなー、となりました。
これに近いものでオススメありますか? またやっぱりグランドオフトンがいいでしょ!といったご意見や いやいやシングル2つでもこれがいいよ! などなんでも構わないのでご意見お願い致します。
ベストアンサー自分で選んでいますので、よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内