匿名さん
高校2年の女子バレーボール部です。
私は小学校2年生の頃からバレーを初めました。
小中高とバレーを続けてきていて、ずっとスパイカーでやってきました。
小中とキャプテンでその頃は普通に打ててたんですけど、高校に入って試合に出るようになってから、全然打てなくなりました。
もともと肘が下がっていたけど打つ時はちゃんと高いところでたたけていました。
今では力を抜いて打とうとしても逆に肘が上がらなくなり、強く打とうと思っても全く打てないです。
そしてサーブも打てなくなりました。
力を抜くことを意識しすぎて、狙って打つなんてことは到底できないです。
あ、あと対人レシーブすらも普通にできなくなりました。
今はホントに初心者以下のスパイクフォームになっちゃってると思います。
高校入学当時のように気持ちよく打てるようになりたいです。