匿名さん
フォアハンドストロークで2人でベースライン真ん中ちょい下がったところで練習します。
ストレートと逆クロスは確率良く納得のいくボールがいってますが、クロスに打つ時にネットミスが激増します。
無理にクロスに打とうとして気づくと体が開きまくってたり、たまたまクロスにいっても球威がなくたまたまクロスにコートに収まるように飛んだだけという安定感が全く無くうまく打てません。
なにかヒントというかアドバイスをお願いします。
セミオープンスタンスです。
体幹で打とうとしてます。
クロスの場合、打つ時にボールにもっと近づくのですか? 体の前でとらえてストレートより体を回し込むのですか?