匿名さん
近所で34インチのパターを購入しました。
メーカーや形状が異なる数本を店員さんが用意して、試打してしっくりくるものをチョイスしました。
(いずれも34インチでした) 打感が良かった点では選択を後悔していません。
ですが、自分にとって程よい前傾だと、34インチのシャフトでは短く感じます。
お聞きしたいことは ①ショップで34インチを35~36にするのは簡単ですか? ②その場合グリップはそのまま使えますか? ③35~36の設定で購入したものと、34を35~36に伸ばしたものとでは何かが異なりますか? ④皆さんはお気に入りの一本にするために長さとか変えますか? 今回残念だったのは、 シャフトが長めのパターが欲しいと最初に告げておいたのに (店内に33と34がほとんどで)試したパターはすべて34インチだったこと。
買ったパターに35、36の設定があることをそのあとネットで知ったこと。
(もしかしたら、設定ではなくて、そこのネット販売ショップが34を長くして出荷するだけなのか?) 広めのスタンスがしっくりこないのに、もっと足を広げて構えたらクラブの長さに合うからいい、と言われたこと。
長さに33~36くらいの設定があるということは、人によってスタンスの広さやシャフトの長さに好みがあるということですよね? それをクラブに合わせて構えろ、というのは。
。
品ぞろえがわるいだけじゃね?! と今になって思いました。
パターが短く感じるなら、後からこういうカスタマイズをしてもらえば大丈夫! というような建設的なアドバイスお願いします!