BIKERSの商品に要注意??? 今回、BIKERSの出しているYFZ-R3用のバーハンドルエンドを購入しました

BIKERSの商品に要注意??? 今回、BIKERSの出しているYFZ-R3用のバーハンドルエンドを購入しました

匿名さん

BIKERSの商品に要注意??? 今回、BIKERSの出しているYFZ-R3用のバーハンドルエンドを購入しました。
デザインがカッコ良くて購入したのですが、ネット通販でしたので事前にYFZ-R3にちゃんと適合しているか確認の上注文しました。
ところが実際にはネジの長さが長すぎて余ってしまい、上手くはまりません。
四苦八苦した後結果ハンドルの振動を抑える緩衝材をダメにしてしまいました。
結局は車両を購入したバイク店に駆け込む始末。
なんとか別のネジで無理くり取り付けてもらいましたが、グリップの性能に影響が出るのと走っている最中にバーハンドルエンドの部分が突然外れてしまうこともあるかもと注意をされました。
部品が高かったのと今回のやり取りでとても時間と余計なお金の出費を余儀なくされました。
おまけにグリップエンドが外れてしまわないように神経を使って運転しなければなりません。
なんともやりきれない気持ちでいっぱいです。
皆さんは自動車やバイクのカスタムパーツを通販で購入したことがありますか? 私は今回の苦い経験で、多少高くてもショップやバイク屋で直にアドバイスを聞きながら今後はカスタムパーツを買うことにしようと思います。
あー、むかつく(。
・ˇ_ˇ・。
)

昔はそんな失敗何度もありましたね 以前、イタリアホンダのNSR125Fに乗ってた頃 フロントフォークのオイルシールがメーカー欠品となったため必死に探した P〇OTの製品【ホンダ純正マルゾッキ対応】を買いました オーバーホールして装着してみるとスカスカ・・・ フォークインナー径35mmなんですが、オイルシールの内系が35mmなんです ありえない 普通リップが1mmほどあるから内系は33mmくらいに成らなきゃいけない オイルなんかシールできる訳がない P〇OTに電話して「フォーク外径寸法とシール内寸法が同じで油が止まりません、おかしいんですけど」と言っても 「フォーク径が35ならシール径は35ですよね」の一点張り 「リップの存在は無視ですか」の問に 「何のことでしょう」との回答 こりゃだめだ、幾らバイク部品売っててもバイクのこと知ってるとは限らないんだな・・・と二度とここの商品は買わないと決意した

カスタムに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

BIKERSの商品に要注意??? 今回、BIKERSの出しているYFZ-R3用のバーハンドルエンドを購入しました

匿名さん

BIKERSの商品に要注意??? 今回、BIKERSの出しているYFZ-R3用のバーハンドルエンドを購入しました。
デザインがカッコ良くて購入したのですが、ネット通販でしたので事前にYFZ-R3にちゃんと適合しているか確認の上注文しました。
ところが実際にはネジの長さが長すぎて余ってしまい、上手くはまりません。
四苦八苦した後結果ハンドルの振動を抑える緩衝材をダメにしてしまいました。
結局は車両を購入したバイク店に駆け込む始末。
なんとか別のネジで無理くり取り付けてもらいましたが、グリップの性能に影響が出るのと走っている最中にバーハンドルエンドの部分が突然外れてしまうこともあるかもと注意をされました。
部品が高かったのと今回のやり取りでとても時間と余計なお金の出費を余儀なくされました。
おまけにグリップエンドが外れてしまわないように神経を使って運転しなければなりません。
なんともやりきれない気持ちでいっぱいです。
皆さんは自動車やバイクのカスタムパーツを通販で購入したことがありますか? 私は今回の苦い経験で、多少高くてもショップやバイク屋で直にアドバイスを聞きながら今後はカスタムパーツを買うことにしようと思います。
あー、むかつく(。
・ˇ_ˇ・。
)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

カスタムに関する質問

軽自動車って最高で何万円ぐらい値引き出来るのでしょうか? 車種によって異なるとは思うのですが・・・ 例えば、ワゴンRスティングレーとムーヴカスタムならどちらが値引きが期待できるのでしょうか?

カスタム に関する質問

昔の様な値引きは各地で無くなって来ています。
何かある様な場合(新店舗オープンや特別イベント等)に大幅値引きが可能となる場合もありますが、他との値引き競争とならない配慮等により車両本体からの値引きは最大2万前後となっていたりします。
そのため販売会社や地位単位、あるいはメーカーキャンペーンとしてオプション最大〇万円分値引き等が増えているのでしょう。
販売会社や地位により異なる場合もありますし、何処でいくら値引きがされたからこっちでも値引き額が同じくらいと言う事も出来ません。
今は車両よりディーラーオプションからの値引きが主となるため、オプション数やトータル金額により値引き額が左右される形です。
数が少なかったり金額が小さいと値引きも小さくなります。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

カブのカスタムって どんなことができますか? モノは、30年前のものです。
よろしくお願いします。

カスタム に関する質問

個性的なカスタムでしょ、それだったら何でもできるでしょ。
既製品カスタムパーツでがちがちに固めたい、て言うのでしたら、限られてくるけど。
カスタムの真髄は手作りですよ。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ビックモーターでミラカスタムRSターボを買ったのですがステアリングにある操作が使えず電気もつきません。
営業の人はオプションなので配線がきてないと言います。
デーラで配線を通してもらわないと使えないでしょ うか、詳しい方よろしくお願いいたします。

カスタム に関する質問

>ステアリングにある操作が使えず電気もつきません ステアリングスィッチに対応していない オーディオ・ナビが 着けてある場合は、 ステアリングスイッチは作動しないです

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ビラーゴ250のボバーカスタムのバイクを納車したんですが、リジットなので衝撃が半端ないです。
リアサスペンションをつけたいんですが、ビラーゴのもともとのサスペンションを取り付けることは可能ですか? 初心者です。
よろしくお願いします。

カスタム に関する質問

リジットバーをリアサスペンションに交換するだけですよ。
ビラーゴの純正のサスペンションを取り付けることは可能ですよ。
社外品に変える場合は、リアサスペンションが、もっとも短くなった時の長さが現在の付いているリジットバーより同等か長い物にしないとフラットフェンダーに干渉しますよ。
お気をつけて!

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

N-BOXカスタムターボの4WDのブレーキキャリパーと、2WDのブレーキキャリパーの大きさは、同じですか? よろしくおねがいします。

カスタム に関する質問

ターボはベンチディスクで板厚が増える 直径は同等かな 住友がターボ用かな パッドもNAと違う

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ダイハツミラカスタムに詳しい方よろしくお願いいたします。
シフトの横にあるレンジはライトを点けても点灯しないので しょうか?

カスタム に関する質問

車種が違いますが同じメーカーの ムーブカスタムですが点灯しますよ。
中に照明用の球が入ってるので 切れてる可能性があると思います。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

AKIRAの金田のバイクを既存のバイクをカスタムしてる人達がいるが、 金田のバイクを忠実に作ろうと思ったら基礎からやらない普通? なんでわざわざフュージョンとかスティングレイでやるのかね?

カスタム に関する質問

そりゃレプリカだから。
モスピーダだってあるし。
まず超電動モーターと燃料電池の基礎からやることになるから、それが実用化されれば忠実に作れるよ。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

先ほどはありがとうございます モンキーに乗りたいです どうカスタムすれば良いのですか?

カスタム に関する質問

良いショップを探して、フルコースカスタムを依頼しましょう。
フレーム以外は全部カスタムになりますよ。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

車やバイクの情報が欲しいのですが、どんなもので情報を集めればいいのか分かりません。
例えば、車やバイクをカスタムしたり、車の内装をいじったり、スプレーなのかブラシでミュージシャンやバンドのロゴを描いてもらうにはどうすればいいのか、などを知りたいのですが、本やネットで調べるものなのでしょうか? 例車で音楽機器を充実させたいのでスピーカーやら、何か備え付けたり、バイクをカスタムしたり、外装を仮面ライダーの乗っているようなカスタムをするにはどんなことから調べれば良いのでしょうか?

カスタム に関する質問

本屋さんへ行くと車やバイクの雑誌コーナーがありますよ。
車であれば、VIPカー系、ワゴン系、K-CAR系、トラック系などなど。
またバイクであれば、レーサー系、アメリカン系、旧車系、族車系など、ジャンル別に様々な雑誌が出ています。
あとメカニック系や電装系といった雑誌もありますね。
昔は日本音圧協会なんかが流行ってた頃は、音響系の専門誌もたくさんありましたが、ブームが去ると共に最近はあまり見かけなくなりました。
もちろんネットにもたくさんのカスタム事例が紹介されてます。
SNSのみんカラなんかにも、いろいろと紹介されていますね。
いろんな雑誌を読んで、勉強しましょう♪

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

フォルツァをこのようにカスタムしたいのですが費用はどれくらいかかりますか?よかったら教えてください

カスタム に関する質問

片手は超えるくらい、、、、、、、、

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

友達が私にドラッグスター400(フルカスタム)を売るよと言われました! 距離 15000Km 27年5月に車検出したそうです。
価格は20万です! 安いですか?

カスタム に関する質問

年式がわかりませんが 車検付きで20万なら 普通にショップではない価格ですし 諸経費消費税の概念がないので 安いかもしれません http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8201605B30150324001 ただ・・・フルカスタムとは具体的にどこをどうしてあるのでしょうか 次の車検は 普通にクリア出来るのでしょうか カスタムにはお金がかかりますが 自分の好みであるとは限りませんよね シートなど外見重視しますと 200キロも走行しないうちに お尻が天国に行かないでしょうか 排気から白煙(オイルが一緒に燃えると出る)はないのでしょうか 消耗品(タイヤ バッテリー ブレーキパッド オイル類など)の交換はすぐ来ないでしょうか 私が友人から同じ事を言われたら 上記すべて確認して納得し 10万円にしてもらいたいです それがかなわないなら 丁寧にお断りします 10万なら 上記確認後 予期せぬ自体が起きても 許せるかも と 想うからです

カスタムに関する回答