匿名さん
バリオスIとZZ-R400を比較して加速に楽しさを感じるのはZZ-R400で間違いないでしょうか? 当方現在バリオスIに乗っておりまして、力のある加速や甲高い音に魅力を感じており、気づけば2年間乗っております。
ただ今後ツーリングや峠を楽しみたいと思い、400ccのツアラー・スポーツタイプに乗り換えようと。
バリオスだと、以前300kmのツーリングで手首が悲鳴をあげました。
(セパハンですので当然ですが、、、) ZZ-R400は候補の内の一つです。
(ちなみに他候補はNINJA400R,CBR400R) ZZ-R400で峠を楽しめるとは思っていません。
(ちょっと期待してるけど、、)バリオスで峠を走った際、少し物足りなさを感じました。
初めてのバイクがバリオスであり、低速や初速が弱いと言われておりましたが、実際に乗っていると十分ですし、特に2速での10000回転からの慣性を感じる加速が癖になっております。
ですので、400ccクラスでは遅いと言われているZZ-R400でも、いくらなんでもバリオスよりはトルクを感じることができるでしょうか。
スペック比較をしたところ、 バリオス 24/10000[N・m/rpm] ZZ-R400 37/9000[N・m/rpm] 。
とまあ250と400の差はさすがだなぁと思いますが、このトルクの差で50kgの重量差をカバーしつつ恩恵を感じれるのか。
50kgの重量差でプラマイゼロになってしまわないか。
と心配です。
バリオスからZZ-R400に乗り換えて後悔しないでしょうか? 大型はもう少ししてから考えます。
あとは、、、みなさんおすすめの400ccはなにがあるでしょう?