匿名さん
鯛ラバロッドの紅牙X 69MHBを買いました。
この竿での初釣行に行ったんですが 困った事があります。
一流し終わってポイント移動したりする時、竿を竿置きに立てて置くのですが竿先が軟らかすぎてそれこそ竿が折れるのかと思う くらいぐにっと曲がります。
前回は知り合いの船で3人だったので移動中は寝そべらせて置いていたのですが通常はこうはいきませんし、やはり立てて置く必要があります。
前は10年以上前に買った竿だったので硬く立てていてもジギングロッドと変わらず置けました。
最近の鯛ラバロッドは柔らかいのが主流となっていると思うのですが他の方はどうされているのか?疑問に思います。
個人的には1回1回手間ですが外すしかないかなと思っています。
皆さんはどのようにされているのでしょうか?よろしくお願いします。