匿名さん
小学2年生の息子と9月ごろに槍ヶ岳に登ろうと思っています。
息子の荷物はナシで、すべて小屋泊で、と思っています。
できるだけ安全性を高くしようと思っております。
現状の案では (前日)愛知県の自宅→(1日目)上高地バスT→槍沢ロッジ泊→(2日目)槍ヶ岳登頂、槍ヶ岳山荘泊→(3日目)横尾山荘泊→上高地バスT→帰宅。
往復同コース。
となり3泊以上かかってしまう予定です。
2泊3日程度で小学生も登れるコース案はないでしょうか? ちなみに息子は20座程度、1日5~10時間程度の登山経験はあります。
いざという時は息子を担げるように背負子を持っていく予定です。
私自身は体力のある方(参考にならない表現ですが)です。
よろしくお願いします。
その他子連れ槍ヶ岳の注意点・忘れがちなポイント等あれば教えて下さい。