匿名さん
半年位前からアクセルを踏むとキュルキュルと音がしていて、同時期に運転席側の窓が閉まらなくなるという事がたたあり、 今日点検にだしました。
ディーラーではなく修理工場です。
車はノアでH16年購入、走行距離11万キロ。
見積り結果は パワーウィンドモーター交換と テンショナー交換? が必要との事です。
工賃含め総額9万かかると言われました。
そこで質問したいのですが、 ・この交換作業費用は妥当でしょうか? ・走行距離11万キロで交換は無駄でしょうか? (出来る事なら後2年はこの車で耐えたいと思っています。
ただ、やはり11万キロの走行距離と 年数が経っていると言う事もあるので、 これからも故障などトラブルが多発する可能性も高いのかな?と悩んでいます。
)