匿名さん
フロントガラスの極小キズ 見た目はホコリと同じくらい一瞬見落としてしまうくらい。
擦るとカリカリとひっかかる感じです。
このくらいのキズは無い方がおかしいくらいですかね…みなさんも 付いていていますでしょうか?そのまま直さずに乗ってい ますでしょうか? 財布や、家電製品の新品のものでも言えることなのですが初めてのキズって結構気持ち的に引きずってしまいます。
何かもっと安易に考えられるアドバイスをお願い致します。
匿名さん
フロントガラスの極小キズ 見た目はホコリと同じくらい一瞬見落としてしまうくらい。
擦るとカリカリとひっかかる感じです。
このくらいのキズは無い方がおかしいくらいですかね…みなさんも 付いていていますでしょうか?そのまま直さずに乗ってい ますでしょうか? 財布や、家電製品の新品のものでも言えることなのですが初めてのキズって結構気持ち的に引きずってしまいます。
何かもっと安易に考えられるアドバイスをお願い致します。
ブルドーザーとかクレーン車なんかの土木機械を運んでいる平積みのトレーラーって居るでしょう。
あの斜め後ろをオートバイで走ったら、顔に砂ツブテがバッチバチ飛んできて痛いのなんの。
荷台にキャタピラが持って上がった土がいっぱい乗っています。
それが後方に飛び散りながら走ってるんですよ。
顔なら痛いだけで済みますけれど、クルマはフロントバンパーやらフロントガラスにいっぱい飛び石傷が付きます。
トレーラーの運転手を引きずり降ろして簀巻きにして海に沈めたろうかぃッ!と思うのは、いつも目的地に着いてクルマを降りてから。
実は2012年まではフロントガラスの飛び石って自分の車両保険で交換し放題だったんです。
自分の責任じゃないから保険等級は下がらない・・という理屈でした。
私も2年に1回くらいキズが増えて来た頃にはタダで交換していました。
ところが、その後に制度が改定になり1回につき1等級下がるようになっています。
そういう時に限って本当の事故でもう3等級下がったりしますから、おいそれとは使えなくなりました。
やっぱり、土木機械の平積みトレーラーは発見次第、引きずり降ろしておく方が良いみたいですよ(笑)。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
11月15日 MotoGP
11月15日 マカオグランプリ
11月14日 マカオグランプリ
11月14日 MotoGP
11月14日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 F1
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 WEC(FIA世界耐久選手権)
11月13日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月9日 F1
11月9日 MotoGP
11月9日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 F1
11月8日 MotoGP
11月8日 F1
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 F1
11月7日 F1
11月7日 F1
11月7日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月2日 スーパーGT
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80408 GoAuto
4月30日 80728 GoAuto
4月12日 84728 GoAuto
4月11日 84860 GoAuto
4月1日 87682 GoAuto
3月26日 89344 GoAuto
3月21日 90942 GoAuto
3月20日 91049 GoAuto
3月10日 93870 GoAuto
3月8日 94655 GoAuto
3月8日 17236 GoAuto
3月3日 18078 GoAuto
11月23日 41468 GoAuto
11月23日 41362 GoAuto
11月17日 40146 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80408
4月30日 80728
4月12日 84728
4月11日 84860
4月1日 87682
3月26日 89344
3月21日 90942
3月20日 91049
3月10日 93870
3月8日 94655
3月8日 17236
3月3日 18078
11月23日 41468
11月23日 41362
11月17日 40146
11月17日 38367
11月14日 37595
10月27日 42455
10月26日 39738
10月26日 39078
10月19日 40947
10月18日 39887
10月11日 13749
10月4日 15052
10月2日 13829
10月1日 13875
9月28日 13550
9月28日 8511
9月25日 8936
9月24日 9016
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 87278
3月22日 98506
3月15日 100456
3月16日 92759
3月11日 95151
3月9日 94902
2月20日 104016
2月10日 110906
2月11日 103191
1月13日 125396
1月13日 40759
1月12日 22710
1月12日 26637
1月3日 23029
12月9日 416452
12月15日 31398
12月11日 25400
12月11日 20113
12月4日 36943
11月21日 1103376
11月19日 17430
10月29日 23088
10月28日 23577
10月25日 27776
10月25日 16581
10月25日 20887
10月25日 14836
10月24日 28107
10月6日 17540
10月2日 109161
匿名さん
フロントガラスの極小キズ 見た目はホコリと同じくらい一瞬見落としてしまうくらい。
擦るとカリカリとひっかかる感じです。
このくらいのキズは無い方がおかしいくらいですかね…みなさんも 付いていていますでしょうか?そのまま直さずに乗ってい ますでしょうか? 財布や、家電製品の新品のものでも言えることなのですが初めてのキズって結構気持ち的に引きずってしまいます。
何かもっと安易に考えられるアドバイスをお願い致します。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら