匿名さん
初めて車を買うのにどうやって選べば良いか知識が欲しく、投稿させて頂きます。
車種は、日産 エクストレイル(中古)で考えていて、ローンを組むようになります。
まず、 ・独身一人暮らしの会社員(勤続10年弱) ・月々の給料から家賃等必要経費を引くと、だいたい20~25万位残る ・年2回のボーナスがあり、2回の手取り合計で120万位 こんな条件です。
質問したい内容は、 Q1,この位のスペックだと、予算は幾らくらいで組むのが妥当なのでしょうか。
上を見るとキリが無いのですが、頭金は訳あって50万位しかなく、ローンはボーナス払い併用で、2年以内には終わるようにしたいです。
自分で決めろよとなるかも知れませんが、初めてなので一般的な意見を頂戴したいです。
Q2,エクストレイルは維持するに当たって燃費とかはどうですか? 年式は2010年以降で考えてますが。
ランニングコストに関わってくるので気になってます。
Q3,ネットで買うのはお勧めしないと色んなご意見をよく見かけますが、あえてネットも選択肢として入れる場合、どんな点に気を付けたら良いですか? または、実際にネットで購入したことがある方の体験談をお聞きしたいです。
長々とすみませんが、宜しくお願いします。