匿名さん
来年の9月に中古で200万ほどの プリウスαを買おうか迷っています。
今は去年9月に一括で買った 8年落ち、70万のアイシスに乗っています。
距離は今9,3万キロです。
この前ディーラーで点検したときに そろそろ3月頃にはタイヤを変えた方が良い。
と言われまして、 さらに9月に車検があります。
タイヤと車検だけで 少なくとも15万ほどはかかりそうで 最近彼女と同姓を始め、 アイシスの燃費の悪さを考え 新しい目のプリウスαに 来年9月の車検のタイミングで乗り換えたいな と思っていますが。
車を乗り換えたことがないので こういうタイミングで乗り換えていいのかどうか わからないです。
あと3、4年乗って、もっとお金を貯めて 一括で新車、もしくは中古車を買うべきなのか。
来年の車検のタイミングでローンを組んで 中古車を買うべきなのか。
アイシスは今のところ 走行には支障はでていません。
ただ、燃費が悪くなっているのは 肌で感じています。
みなさんのおすすめのタイミングなどを 理由も含めて教えてください。