匿名さん
10系アルファードハイブリッドの中古車を検討中です。
走行距離:約5万km 価格:150万円 色々と調べてみると、この頃のアルファードハイブリッドの悪い評価が多く 購入に踏み切れません。
車の用途は ・休みに家族で出掛けること ・普段は仕事の道具(大工道具)を後ろのスペースに積みっぱなしで走ること です。
購入に関して不安な点が、バッテリーの寿命、燃費、車税などです。
前オーナーの乗り方、メンテナンスによって変わるのは分かりますが、 バッテリーの寿命は走行距離 5万kmでは大丈夫でしょうか? 燃費はごく普通に運転(街乗り)してどのくらいでしょうか? また、購入で天秤にかけているのが、「20系アルファードハイブリッド」「20系アルファード 2400cc」 この2種です。
自分の中では、 10系アルハイ:7 20系アル:2 20系アルハイ:1 の割合で検討しています。
10系アルファードハイブリッドと比較した際の良い所、悪い所、 20系の中でのオススメなど、詳しい方のお話を聞かせていただけないでしょうか? 長い目で見た場合の経費などを考えて3種でどれがいいでしょうか? 予算は220万位で、7~8年は乗ろうと思います。