匿名さん
なぜ日本ではダウンサイジングターボは人気がないのですか。
最近では気がつけば日本車はクラウンもオーリスもみんなダウンサイジングターボらしいですが。
ですが人気のほうはイマイチです。
なぜですか。
と質問したら。
期待するほど燃費が良くないから という回答がありそうですが 確かにハイブリッドと比べたら燃費は悪いですが。
2000㏄と1200㏄ターボで比較すれば1200㏄のダウンサイジングターボのほうが燃費は良いのでしょう。
それに燃費が良くないと聞きますが。
確かにターボを効かせて高速や峠を飛ばせば燃費は悪いでしょうが。
街乗りはゴーストップが多いのでターボが効き出さないので燃費が良いはずなのでは。
なぜ日本ではダウンサイジングターボが人気がないのですか。
僕が思うに昔は日本人が世界一ターボ好きの国民だったと思うのですが。