匿名さん
現在、小型車では主流になりつつある(CVT)。
確かに、あの変速ショックの無い乗り味は心地良いですね。
そこで質問なのですが、カタログデータを見るとMT車よりCVT車の方が燃費が良いようです。
それは何故なのでしょうか? 実際街中をCVT車で走行してみると、発進時などはエンジン回転ばかり上がってパワーがついてこない感じです。
一番燃料を消費する発進時にこれでは、とてもMT車より燃費が良くなるとは思えないのですが…? 「乗り方次第」と言われたらそれまでですが、なぜカタログデータではMT車よりCVT車が燃費が良いのでしょうか。
詳しい方、具体的な回答をよろしくお願いいたします。