匿名さん
中2ソフトテニス部後衛です。
ラケットが折れてしまって、もともと少し扱いづらかったので別のものに変えようと思っています。
壊れたラケットはLR9sで、自分としては球持ちが少なかったなという印象です。
そこでいろいろ調べた結果、1本シャフトでありながら振りぬきやすく扱いやすいというネクシーガ90gにしようと思っています。
そこで質問です。
①現在2本シャフトを使っているので90gは使えるか、それとも使えないか? ②1本シャフトで上からのサーブは打てるか? ③LR9sに比べて球持ち、スピード、重さはどうなのか? ④3月に出る70gとはどちらのほうが扱いやすいか、また、その違いは何か? よろしくお願いします。
参考までに>>>> ぼくは都大会で3回戦いけるかいけないかくらいです。
お礼は500枚です。