藤村忠寿とは

藤村忠寿

藤村 忠寿(ふじむら ただひさ、1965年5月29日 - )は、日本のテレビディレクター、舞台俳優、YouTuber。

愛知県新城市出身(産まれたのは名古屋市の病院)、小学校途中から名古屋市。名古屋市立表山小学校、名古屋市立御幸山中学校、名古屋市立向陽高等学校を卒業。実家は喫茶店。北海道大学法学部卒業後の1990年4月、北海道テレビ(HTB)入社。

中学から大学までラグビー部に所属した。ドラマ『相棒』などを手掛けるテレビ朝日プロデューサーの松本基弘は向陽高校ラグビー部の先輩に当たる。北大時代は主将を務め、ポジションはフッカー。また、学生時代からHTBでアルバイト経験があり、昔からバラエティ番組が好きだったので「テレビ見て笑っていられる仕事」をしたいと思った事が就職活動の際のHTBへの志望動機であると語っている。

入社後、5年間は東京支社に勤務。その後1995年春の人事で本社制作部に異動し『モザイクな夜』の制作チームに配属。何も知らない状態からテレビ番組の制作を担当していく(詳細後述)。

1996年10月、『モザイクな夜V3』の後継番組として放送を開始した『水曜どうでしょう』のチーフディレクターに就任。同番組シリーズ(『どうでしょうリターンズ』・『水曜どうでしょうClassic』を含む)の人気は、地方ローカル番組としては異例の全国放送・DVD全国発売・インターネット放送・番組本、写真集発売等、様々な事業を展開しており、放送開始以降、基本的に同番組関連業務をカメラ担当ディレクターの嬉野雅道と共に専従で務めている。

2010年4月の人事で組織変更に伴い、製作部からコンテンツ事業室へ異動。事業室では番組制作に直接関わる部署では無いが、その後も嬉野と同様に『水曜どうでしょう』の番組制作に専従。また、自身が民放労連北海道テレビ労組のリーダーを務めていた関係で「基本的に会社に対して反抗的であったので役職付けとして昇進出来ない」と共演者である大泉に揶揄されている。

2014年から劇団イナダ組と関わって以降、役者として舞台出演する機会が増えて行き、2015年6月に藤村源五郎一座を旗揚げし、読売テレビの西田二郎も参加している。

2016年4月1日付の人事で、コンテンツ事業室兼編成局クリエイティブフェローに就任。

2019年2月18日に嬉野と共にYouTube「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」を始める。

2019年10月1日付けで「北海道大学公共政策学連携研究部・教育部フェロー」に就任した(HTBのフェローと異なり、給料はない)。

入社後、5年間は東京支社編成業務部に所属し、CMの価格を決める営業活動等のスポットデスク業務に携わる。このことがその後の視聴率を重視する番組制作につながっていく。

その後本社に異動し、『モザイクな夜』の制作担当スタッフとなるが、構成作家・タレントのコネがなかったためVTRが制作できず、初めて制作したVTRは「藤村自身が股間にゾウのぬいぐるみをつけて出演して裸で踊る」というものであった。またテレビ番組制作に関する知識も皆無だったため、同番組では「2秒の音源を1秒にしろ」と音声担当に要求して「できるわけがない」と怒鳴られるなどの失敗を重ねつつも、1996年10月『モザイクな夜V3』の後番組として放送を開始した『水曜どうでしょう』のチーフディレクターに就任。同番組(もしくはそのシリーズである『どうでしょうリターンズ』・『水曜どうでしょうClassic』)は、地方ローカル番組としては異例の全国放送・DVD全国発売・インターネット放送・番組本、写真集発売等、様々な事業を展開している。

HTBスペシャルドラマ『歓喜の歌』(開局40周年記念作品)、『ミエルヒ』の監督などHTB全社を挙げて取り組む番組の制作にも携わっている。

『ミエルヒ』は、HTBの制作番組としては初めてギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、放送文化基金賞(番組部門テレビドラマ番組賞)等その年のドラマ賞を総なめにした。また、前述の役者としての芝居活動を会社から「出勤扱い」にされている。

『モザイクな夜V3』に出演していた、当時、一学生であった大泉洋の才能や将来性をいち早く見出し、『水曜どうでしょう』の番組立上げにあたり、芸歴がほとんどない大泉の起用を決断した。

『水曜どうでしょう』ではチーフディレクターとしての仕事の他、ナレーター(後述)や、あくまでロケに同行する「しょっちゅう見切れるディレクター」として半ば出演者同様に登場する。番組内で時折顔や全身が映ることがあるが、カメラ担当ディレクターの嬉野雅道が、彼を被写体として意識的に撮っている部分はほぼない模様。しかし、大泉始め他の出演者とのやりとりや特徴的な笑い声がファンのあいだで「ヒゲの笑い袋」として番組名物として語られるようになるなど、彼の声による「出演」はもはや同行スタッフの枠を超え、番組の出演者の一人として無くてはならない存在になっている。

中でも「対決列島」では「チームびっくり人間」の大将として登場(ただし前述のとおり、基本的に顔は映らない)。「甘いものに目がない」「(食物を)噛まずに飲む」という自らの特質を活かし、大食い対決では甘い菓子類が苦手な鈴井を圧倒した。その一方、梅干し等の酸味の強い食材が苦手で、梅干しや柑橘類が大好物である鈴井に逆襲を食らったりもしている。

番組のアラスカロケで大泉が描いた藤村・嬉野の似顔絵が現在も番組本編やグッズで登場、「藤やん犬」なる彼の似顔絵をした犬が公式サイトの竜宮城に居ついている。「水曜どうでしょう official website」では掲示板の運営管理者でもある。日記を記すときは宣伝を怠らない。どうでしょうグッズの考案にも熱心である。

テレビ番組制作に愛を持ち、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』『電波少年』シリーズなどをヒットさせた日本テレビの土屋敏男からも「(『水曜どうでしょう』のDVDに関する話題があがり、反響が多かったことから)この番組を作った人は、本当に愛されている」と称された。

一方『saku saku』(テレビ神奈川)とは、ローカル局制作の人気番組同士(しかも『saku saku』は一時HTBで番組販売されていた)ということもあって何かと交流があり、何度か同番組に出演している。なお、同番組では諸事情により「じむ」の名で呼ばれることが多い(詳しくはsaku sakuの出演者、登場キャラクター#会話の話題に上がった人物を参照)。

藤村は、『水曜どうでしょう』で関わり続けている鈴井、大泉、嬉野との関係について、「たまたま同じ(ローカル番組という“小さな”)船に乗って、(全国区という)大海に漕ぎ出してしまった乗組員」と話している。数々の過酷なロケを共にし、濃密な人間関係を築いてはいるが、一方で互いは「親友」ではなく、「番組という『利害関係』で結ばれた4人」「もう抜け出すことはできないという、十字架を背負った関係であると思うのです。でもその十字架を、もう重いとは思っていません。むしろ『自分は、これさえ背負っていけばいいのだ』と清々しい気持ちでさえあります」と話す。

クリックで世界最大の辞書データベース「wikipedia」に記載されている「スーパーGT」の最新情報が見れます。

スーパーGTに関するよくある質問

ユーザーが疑問に感じている「スーパーGT」に関する質問集です。

スーパーGTの知りたいことや、みんなが疑問に思っている スーパーGTに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので スーパーGTへの疑問が解消されます

スーパーGTに関する質問

JGTC〜スーパーGTで、GT500が市販車の改造と言えなくなったのは何年規定からでしょうか?

スーパーGT に関する質問

ベース車の寸法とかどうでもよくなった、という点では 2009年の規定が該当すると思います。
ただ、個人的には、前後パイプフレーム化が行われた 2003年の規定でガラッと外観が変わり、 以後毎年少しずつ色々規則に手が加えられていき、 確かにキャビン部分を残すという点では 市販車改造なんですが、実際はまるで別物と化していったので、 広い意味では03規定かなという気もします。
2007年の改定では 「全車のオーバーハングをNSXと同一まで延長可能」という 規定も設けられていて、激化する開発競争を 抑止し、性能調整をしつつも競争原理を削がないために どんどん車の形に手を加えていきましたしね(苦笑)

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

トヨタガズーレーシングってなんですか? スーパーGTとは違うのですか?

スーパーGT に関する質問

TOYOTA GAZOO Racingとは、現在のトヨタが、レース活動に参戦しているカテゴリーを総括する主宰です。
その中には、世界耐久のWECや、WRC、国内のSF・スーパーGT(レクサスブランド)他も含まれています。
トヨタのレース活動で、有名なのはトムスですがトムスは舘 信秀 さんを、筆頭に活動するレース集団、他にパーツ供給のTRD等があります。
それら統括しているのが、TOYOTA GAZOO Racingです。
TOYOTA GAZOO Racing自体は、会社組織ではありませんし、あくまでトヨタ系のレース活動をサポートする、広報活動を含めた団体です。

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

スーパーGT?の選手についての質問です! 数年前にサインをいただいたのですが、どの選手かわかりません... どの選手か、わかりますか? PETRONA'Sの選手だと思います!!!

スーパーGT に関する質問

たぶん、スーパー耐久の佐藤晋也のサインだと思います。

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

スーパーgtなどでグリルを塞いでるのがいますがなぜですか?

スーパーGT に関する質問

空気の取入れ口は開いてるから、 空気抵抗を無くす為か整流じゃない?

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

②スーパーフォーミュラ第5戦(岡山) 決勝レース結果、皆様の順位予想をお願いします。
続いて9/11開催のRace2(51Laps) 前日のRace1の結果次第で、勢いづくか落ち込むか? ルールとして、1位~3位まで、或いは1位~5位くらいまでの、ドライバー予想とさせて頂きます。
(1~3位、1~5位とさせて頂いておりますのは、仮に1~3位のピタリ賞が複数いた場合、4位以降の予想が有る方をBA選考の優位とさせて頂きます。
) 決勝リザルトの中で、ピタリ賞、またはそれに近い方をBAにさせて頂きますが、こちらの想像を超える、オモシロ回答や、ビックリ回答には、独断で、BAにさせて頂く事もございます。
ご了承下さい。
なお、順位予想につきましては、GTと違い順位変動が少ないので、Race2公式予選開始直前、9/11(日)09:50までの回答を対象とさせて頂きます。

スーパーGT に関する質問

第一レースを見て 中嶋一貴。
バンドーン。
石浦。
ロッテラー。
可夢偉。
これは、いつかこんな順位になったらいいなという要望も込めて。

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

今のスーパーGTのウエイトハンディ制度について詳しく教えてください!(ウエイトハンディについて書いてあるサイトでも構いません)

スーパーGT に関する質問

全戦出場している車の場合、 開幕戦と最終戦はハンデ無し、 最終戦の1つ前のレースはドライバー選手権ポイント×1kg それ以外はドライバー選手権ポイント×2kg となっています。
今年は全8戦のシーズンなので 第1戦=ハンデ無し 第2戦~第6戦=ドライバー選手権ポイント×2kg (例えば34点持っていたら68kg) 第7戦=ドライバー選手権ポイント×1kg (61点だったら61kg) 第8戦=ハンデ無し となっています。
今年は第3戦のオートポリスが中止になって 最終戦のもてぎで2レースが開催され、しかも イベント名の上では、土曜日の最初のレースが『第3戦』 (中止になったレースの代替) 日曜日のレースが『第8戦』(元々ある最終戦)と 名付けられているため少しややこしくなっていますが、 ウエイトの計算上は「何レース目か」で考えるので、 土曜日のレースはシーズンの7戦目なのでポイント×1kg、 日曜日はハンデ無しのレースが行われます。
厳密にはウエイトは「各車両にとっての何レース目か」で 定められているため、 仮に2レースを欠場した車がいたとすると、 最終戦のもてぎはその車にとってまだ6戦目なので みんながハンデ無しの中、その車は「ウエイト×2kg」が 適用される、はずです。
結構毎年細かく変わる上に、公式サイトにそういう規則面だけを 集めたページが設置されていないので、細かな部分で 誤りがありましたらご容赦願います。

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

スーパーGTで見応えのあった年をいくつか教えてほしいです。
見所もあるとなお嬉しいです!よろしくお願いします。

スーパーGT に関する質問

2002年→スープラvsNSXの壮絶なタイトル争い。
特に最終戦はすごい。
2008年→500、300共に最終戦まで複数台がタイトル争いに絡む。
特に300クラスの争いは各チームに不運が起こるサバイバル。
2013年→岡山、菅生と名レースが多い印象。
300も多彩な車両の出場で盛り上がった。
近年ベストの年かな?

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

スーパーGTの参加車両は 昔のシルエットフォーミュラー のようなものですか。
全く違うように造られていますか。

スーパーGT に関する質問

GT500と比較しますと、似て非なるモノですね。
シルエットフォーミュラの車体は、あくまで各社が発売している市販車ベースです。
一方GT500は、各社共通のカーボンモノコックを使用して、エンジンやトランスミッション等、他のパーツも独自で造り装着しています。
人間に例えれば、骨格は同じで、心臓・脳みそ・筋肉は各メーカーが独自に造るという感じです。
更にエンジンレイアウトも、ホンダはミッドシップ、レクサス・日産はFRです。
改造度の幅が大きいので、500と同じ様なイメージになりますが、似て非なるモノとは申しましたが、結果として似ていて近いものという解釈も、間違いでは有りません。
ちなみに下の写真が、カーボンモノコックです。

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

スーパーGT2016鈴鹿を地上波、BSで録画したいのですが、どこかliveでなくてもよいので、放送しているチャンネルはありますでしょうか。
宜しくお願い致します。
Jスポーツは未加入です。
宜しくお 願い致します。

スーパーGT に関する質問

TV東京系のTV局で30分のハイライト放送がある以外 (受信できる地域は少ない) Jスポーツを契約する以外は方法は無い、私はルマン24hの 時期だけ一月契約してる

スーパーGTに関する回答

スーパーGTに関する質問

アキュラNSXGT3がスーパーGTに参戦することはありますか?

スーパーGT に関する質問

GT500ですでに何年もNSX走らせてるくらいですから、将来的には300でも販売・投入するでしょうね いつになるかは分かりませんが

スーパーGTに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)