匿名さん
連続で質問すいません、釣りについてです。
青物釣りで調べてたら○○でどういう風に引いてこればよく釣れるとか書いてあるけど、全く釣れない日がある事もわかってます、 メタルジグってやつで他の方が書いている通りに投げて引いてきてを1日8時間程度粘った時、1匹も釣れない確率と最低1匹は釣れる確率、どちらが高いですか? 当然潮がなんとか〜ってのはあるんだとはおもいますけど。
。
家から海があまり近くはないので せめてずっと粘ってでも2.3回釣りに行って1匹くらいは40cm〜が釣れる確率が高いなら朝から夕方までメタルジグってやつを投げ続けてもいいなぁって思ってます(~_~;) 文章から察していただける通り、知識はあまりないですが、ついでにそのつり方の豆知識とかあったら教えてください!