匿名さん
先日、某有名タイヤメーカーの販売店から夏タイヤを購入しました。
翌日、高速道路を走行中にその新品の左の前輪タイヤがバーストしました。
運良く路側帯に避難しJAFを呼び事なきを得ましたが、大事故にもなるような出来事でした。
販売店には連絡しましたが、多忙でまだバーストしたタイヤの状態を確認してもらってはいません。
装着して100キロ走ったかどうかくらいですし、どこかにぶつけた覚えもなく通常に走行していただけです。
商品の当たりが悪かったでは何とも納得のいかない話です。
販売店と揉めるつもりはないのですが泣き寝入りもしたくありません。
当該商品の性能に問題があるとしか思えません。
こういった場合どういったように問題提起するとよいのでしょうか?