匿名さん
ホイールナットにインパクトレンチ使用はOK? 小型車パッソのホイールナット締付にインパクトレンチを使用しても大丈夫ですか 先日ホイールナットを手動レンチでゆるめようとしましたが固いのでレンチを足でけってしました。
それでもびくともしないのでJAFに来てもらいました。
JAFの方はトラックやバス並のトルクで締付てある から外す時にボルトが破損する可能性があると説明され。
破損の責任を負わない旨の承諾書を書かされました。
車の説明書を読むと「レンチを足で踏んでまわしたりパイプなどを使用して必要以上に締め付けないで下さい ディスクホイールを取り付けるボルトが折れる恐れがあります」と明記されていました。
締付トルクの明記もあります。
しかしながら整備工場では日常的にインパクトレンチを使用しているのを見かけます。
いつも依頼している整備工場がいい加減なことをしているのでしょうか、あるいは許容範囲内で神経質になる必要はないのでしょうか。