匿名さん
富重工スルバ吉永泰之 R-1は貴社が認めた欠陥車であることに間違いないですね? 平成19年2月17日に、2回目の人体実験目的のテストドライブがヤフオクに出品中の欠陥車R-1で、東京スルバ新宿営業所営業マン伊幸藤夫と奥様とお子様2人の計4人で行われ、全員が、人体実験ドライブ150km終了後の翌日に、「発熱を伴った体調不良で倒れました」と報告を受けた正真正銘の欠陥車ですね? 大田原のR-2自走納車テストドライブと全く同じ、富重工と東京スルバ両本社が認め承諾した、両社公認の正規の人体実験テストドライブで間違いないですね? この様に、大手2社が正式に行った欠陥の有無を明らかにするための人体実験テストドライブを、新車R-1とR-2を使用し、2回合計300kmで延べ5人全員が欠陥事象により重症を負い倒れた事は明らかな事実ですね? よって、R-1所有者の私に総額の全額請求が行われる事になったのも事実ですね? そして、ヤフオクに大変多くの購入希望者様から問い合わせが来ております。
又その問い合わせの中には、大変多くの盗聴盗撮された、私しか知りえない個人情報と非公開情報が毎回挑戦状の様に書き込まれています。
盗聴盗撮でなければ、ヤフーから情報が漏れている事になります。
数億円の希望と50億円と500億円の落札額の打診も来ております。
当然、富重工東京スルバですね? 上記の恐ろしい欠陥事象とそれを認めて全額返金を承諾した富重工スルバが、その後私に一切のR-1のリコール等の情報を通知することなく約10年が経過しようとしていますね? JAFからの郵便物がこの事件発生直後から一切届かない事も事実です。
JAFを利用するたびに住所氏名電話番号を記入し住所変更も数回お願いしていました。
しかし、10年近く郵便物と同じく一切の連絡もないままでした。
ところがこの様な形で公になったぐらいから、突然10年ぶりに電話とメールで連絡が有り「住所が分かりません」と言う事でした。
この10年間、郵便物が一切届いていないにも拘らず、10年ぶりに今頃なぜ?と言う感じです。
今迄はどこの誰に配達されていたのか?10年間で数回住所変更をお願いしていたのも確かです。
最後はちょうど一年前に住所変更をお願いしていました。
この様な異常な事が多く発生した原因のR-1です。
ヤフオクでこのR-1を購入希望の方は、今一度こちらもお読みの上ご理解いただけますでしょうか?